他人のプライベートに干渉する人の心理と対処法とウザい干渉してくる人の特徴とは

他人のプライベートに干渉する人の心理と対処法とウザい干渉してくる人の特徴とは

やたらと干渉してくる人って、本当にウザいし鬱陶しいですよね。しつこくされると疲れてしまいます。だけど、なぜそんなに他人のプライベートまで干渉したがるのでしょうか?他人に干渉する人の心理と特徴、その対処法について紹介します。

他人に干渉する人の心理5つ

人のプライベートな領域にずかずかと踏み込んでくる・・。その行動の裏には、一体どういう心理が隠されているのでしょうか?他人の干渉する人の心理を一緒に確認していきましょう。

1.相手のためだと思い込んでいる

ウザい干渉してくる人の特徴

人のプライベートのことをあれこれ質問して、求めてもいないのにべらべらアドバイスしてくる・・。本当にめんどくさいですよね。まさしくお節介というものですが、本人は相手が迷惑がっているのに全然気がつきません。

むしろ、「相手のために言ってあげている」という人助けの意識で干渉しているのです。実はそこには、無意識に他人を見下す態度や、人にかまってほしいという気持ちが潜んでいます。だけど、干渉する本人はそれに無自覚です。

本当は自己満足で干渉しているだけなのに、「私はいいことをしているんだ」と思い込んでいる。だからこそ、干渉してくる人はたちが悪いんですね。

2.他人に必要とされたい&認めてもらいたい

他人に干渉してくる人は、心に寂しさを抱えていることが多いです。空気が読めなくて鬱陶しいので、何かと人には嫌われがち。それなのに、本人は自分の何が悪いのかわからない・・。その結果、なんとか人に関わろうとして、無理矢理干渉してくるのです。

干渉したがりな人は、程良い距離感がわからなかったり、コミュニケーションの方法がわからなかったりと不器用なのです。上手く人に関われず欲求不満を抱えていて、その気持ちを干渉というかたちで人にぶつけてしまうんですね。

3.相手のことを見下している

他人に干渉する人は、無意識に他人を見下そうとするところがあります。「この人は私よりも頭が悪いから、いろいろ教えてあげないと」と内心思っているんですね。

また、干渉してくる人は、相手よりも上に立ちたがります。自分の意見を言うことで、「自分の頭の良さをアピールしたい」「他人を従わせたい」と考えているんですね。ですので、そこに「相手のために言ってあげよう」という思いやりはありません。

4.嫉妬している

親しげに近づいてきたり、「あなたのためを思って」なんて言いながら、いろいろ意見を言ってきたり・・。干渉してくる人は、表面的には確かに親切にしているように見えるかもしれません。だけど、その心には全く別の気持ちが隠されていることもあるのです。

干渉してくる人は、常に他人のことが気になって仕方がありません。その中で、「あの人はずるい」「男にチヤホヤされて妬ましい」なんて、嫉妬の感情が渦巻いているのもよくあることです。

いろいろ聞いてくるから答えていたら、アドバイスのふりして落ち込ませるようなことを言ってきたり、気がついたら他の人に噂を流していたり・・。そんな人を貶める行動に発展することもあるので要注意です。

5.他人の噂話が大好き

「人の不幸は密の味」と言います。干渉するのが好きな人は、芸能人のゴシップを楽しむような感覚で他人の噂話を楽しんでいるのです。そのため、何か不幸にあった人に対して「そっとしておいてあげよう」という気遣いの気持ちが持てないんですね。

こういう人が「相談に乗ってあげる」なんて話しかけてきても、騙されてはいけません。親切にするふりをして、ただ人の不幸話を楽しんでいるだけなのです。場合によっては内緒の話でも平気でバラしてしまったりします。

他人に干渉する人への対処法

干渉する人への対処する女性

他人に干渉してくる人に対して、何も対策をとらないでいると、つけ込まれる一方です。その対処法を紹介していきます。

1.2人きりで話すのを避ける

干渉してくる人は、相手のことをどこか見下しているところがあります。そのため、2人きりになった途端に威圧的な態度になったり、無理矢理話を聞き出そうとしたり・・。はっきり言って、あまり関わらないほうが賢明です。

干渉してくる人に対しては、なるべく距離をとるようにしましょう。特に2人きりになるとあれこれ聞きたがります。ですので、物理的に話しかけられる時間を減らすのが得策です。

連絡が来ても、「ごめん、忙しいから」と切ったり、可能なら無視してしまうのもありです。「この人はあまり話してくれない」とわかったら、あなたを干渉のターゲットから外してくれるはずです。

2.お節介に対しては「ありがとう」と流す

干渉やお節介に対して、「もう干渉して来ないで」と言うのは勇気がいりますよね。それにいきなり角の立つ言い方をしてしまうと、トラブルに繋がるかもしれません。ですので、何か聞かれたり言われたら、すべて「ありがとう」で流してください。

例えば、「ねぇねぇ、彼氏と最近どうなの?喧嘩してるらしいよね?」なんて聞かれても、はっきり答えてはいけません。「心配してくれるの?ありがとう。でも大丈夫だよ」とにっこり微笑んでおきましょう。

「あなたはこうするべきだよ!」なんてうざいアドバイスにも、「そっかー、ありがとう」で終わらせてしまえばいいのです。

3.プライベートなことを話さない

干渉してくる人にとって、他人の噂話や情報はいいエサです。いつも他人の話に聞き耳を立てていて、チャンスがあればそれをネタに干渉するつもりでいます。そのため、弱みや悩み事は絶対に言わないことが大切です。

干渉してくる人は、人の弱み以外にも、いろんな情報を聞きたがります。他人の学歴や年収、どんな家庭で育ってきたかなど・・。だけどそんなデリケートな情報は、絶対に話さないようにしましょう。

4.しつこい時ははっきり拒絶

干渉する人を断る男性

干渉してくる人は、なるべく大人な対応で、さらっと流したりかわすのが一番です。だけど何を言っても干渉を止めてくれないなら、もうはっきりと言うしかありません。「プライベートなことをあれこれ聞くのは止めて」と本人に伝えましょう。

ここで注意したいのは、あまり感情的にならないことです。「あなたのお節介がうざい」「みんな嫌がってる」などと言うと、相手が逆上する可能性もあります。あくまでも穏やかで冷静に、だけど嫌なことは嫌だと伝えましょう。

5.他の人に相談してみる

他人のことにあれこれ干渉してきて、人を不快にさせる・・。そんな人は、割とどこにでもいるものです。ひどい時は、そんな人が1人いるだけで、職場やコミュニティが荒らされてしまうこともあります。

あまりにも干渉がひどいようなら、迷わず他の人にも相談してみましょう。もしかしたら、「あの人はみんなに迷惑をかけているみたい」と理解を得られるかもしれません。

職場などで事前に他の人を味方に付けておけば、いざとなった時にその人が助けてくれるはずです。できるだけ信頼できる人に相談しましょう。

干渉してくる人のターゲットにならないようにする

干渉したがりな人は、いつでもそのターゲットを探しています。相手の好きにさせてばかりだと、もっとつけ込まれてしまうかもしれません。そうなるとなかなか離れてくれず、さらに厄介です。

干渉してくる人に対しては、あまり関わらないようにすれば、「この人に関わっても無駄だ」と相手もあきらめてくれるはず。なるべく相手に付け入る隙を与えないように注意しましょう。