好きな人から言われる(愛のある)「ばーか」とか「ドジだなー」とかって好きですか?
好きな人から言われる(愛のある)「ばーか」とか「ドジだなー」とかって好きですか?
特に女性は好きな人と嫌な人がかなり別れる気がしますが、皆さんは好きな人に「ばーか」とか言われるのって好きですか?
愛のあるいじりというか、優しさというか、不思議な良さがありませんか?笑
こういう言葉が好きな人も嫌いな人もできれば具体的な理由もあわせて教えていただけると嬉しいです。

好きな人から言われる(愛のある)「ばーか」とか「ドジだなー」とかって好きですか?
特に女性は好きな人と嫌な人がかなり別れる気がしますが、皆さんは好きな人に「ばーか」とか言われるのって好きですか?
愛のあるいじりというか、優しさというか、不思議な良さがありませんか?笑
こういう言葉が好きな人も嫌いな人もできれば具体的な理由もあわせて教えていただけると嬉しいです。
好きな人に、言われたことはありませんね!
逆に友達には、こてんぱんに言われますけどね笑 たまたま私が付き合った男性がそういった人で、バカとかアホとかあまり人に言うことに慣れてないのだと思います。
普通に考えてバカとか人に言う、さらには異性にいうのはちょっと上から目線ですからね。
こういったことを言っても許されるのって、やっぱり小学生の頃からの友達とか、学生時代にバカ騒ぎして大馬鹿なことをしても許されていた関係性の男子って感じだと思っています。私のことを好きになった人は、逆に自分はバカだからといっても、そんなことないよ!とフォローしてくれるタイプです笑
嫌いではないですが、言い方ですね。
例えば、アホなんじゃない?バカじゃね?とか、そういった言い方はすごくいやですね!天然だなーとか、さすが変わってるねといった上で、そこが好きだけどねとフォローしてくれると嬉しいと思います。
たしかに、こういった話方でお互いを愛あるディスりで楽しんでいるカップルはいますけど、リアルで見ると少し品がないなと思うことがあるんですよね。
あと、男性が案外大きな声でお前まじバカか!とか言っていると、うわ!キレ出したのか?と思ってひやっとします。言葉遣いの程度が低いと思われる可能性もあるので、バカはいやです。
自分のメンタルによって受け止めきれるかどうか決まりそうです。
めちゃくちゃテンション上がってる時に「ちょwwバカだなぁw」みたいな愛ある感じならテヘヘと受け止められますが、自分が凹んでいる時は同じ事言われても受け止めきれず悲しんでしまうかもしれません。
空気読んで言ってくれる人なら良いんですが。
何か自分が笑わせようとしてやった行動とかに
「なんやんねん、あほやんwww」
みたいな言いかたとか
うっかりやっちゃったことに
「ドジすぎるやんwww」
って感じで、可愛くて笑いが止まらない
って感じのリアクションにそういう言葉がついているのは
言われて嬉しいタイプのワードですね。してやったり!というか。
自分が意図しない失敗をしたときに
「やーい、ばーかばーかw」みたいなのとか
「ドジかよw」
みたいなのは嫌というか、うっさいねん!ってなるかも。
私はあまり好きじゃない派です。
思い返してみましたが、今まで、周りにいた男性で、そういう言い方をする人はあまりいない気がしました。
そういう言葉を使わなくても、普通に楽しく会話はできますし、ツッコミも入れられるから、わざわざ使わなくてもいいのかな?って思います。
ただ、そのシーンによるかもですね。
少女漫画とかにも出て来そうなセリフなので、それが良い場合もあるのかも。
あまり嬉しくないですがほんとに人によります。なんかクソ真面目な彼であまり冗談をいわないひとに「馬鹿だな」といわれるとホントに馬鹿なんだろうなとおもいますので凹みますね。
普段あかるくておもしろいことをたくさん言う人が「ばかだな〜」と言われるのはもはや褒め言葉に聞こえるし、「面白いね」ともとれるのでそれは嬉しいですね。
言われる相手によって感じ方が変わる感じですかね。
私はいじられるのが大好物なので嬉しいですね笑
友達からは、それは言い過ぎじゃない?とか、それムカつかないの?とか言われるくらいでも大丈夫ですね。楽しいです。
ばか、あほ、なんていつもだし、ここに書くとびっくりされるような事もたくさん言われますが、それが二人の会話なので、それが無くなるほうが悲しいです。
いろいろ言われても、逆に面白く返すのを楽しんでます。彼を笑わせたいんです。
確かにこの質問女性は好き嫌い別れそうですね。
わたしは言われるの嫌いじゃないです。
でも言い方によります!
「バーカ」1つでも優しさが含まれていればいいですね。(そんなおバカな部分も含めて好きでいてくれる)
本気でバカにしている「バーカ」は許せないですし、そんな感じで言ってくるって事は2人の関係も冷めきっているかもしれませんね。
そんな感じで言ってきたらこちらも負けずに言い返しそうw
わざと、「ばぁ〜か」って言いかたはわりと使ってたかな〜
でも、それって言うタイミングとかで本気で怒っちゃうことにもつながるから顔をみながら言いかけます
そうしないとほんとにバカにされてるみたいになっちゃうみたいになるから注意ですね
愛情こもってる「ばぁ〜か」はニュアンスでパートナーにもわかるようにおたがい目と目で笑えちゃうようにね 言われても嫌いじゃないみたい笑
「このぉ〜ドジなんだからぁ」ってのもほぼいっしょかなぁ