彼氏が出来るとこれからの楽しい事を想像してしまいドキドキしますよね。この時期は恋愛期間の中でも1番楽しい時期なんて言われています。
しかし、それと同時に訪れる心配事といえば彼氏とどのくらい掛ければ慣れる事が出来るのかな?という事だと思います。
お互いまだ慣れていない同士でぎこちなくなってしまい初々しくはありますが、早く慣れて仲良くなりたいですよね。そんな悩みを持つ彼女の為に早く慣れる4つの方法を紹介します。
彼氏と早く慣れる為には毎日何かしら彼氏とのやり取りがあるとお互いに一緒にいない時でも身近に感じる事が出来るのでおすすめです。
特に細かく電話やメールをしなければいけないわけではありません。あまりしつこ過ぎると彼氏に負担が重くのしかかってしまい、逆効果になってしまいます。
1日に1回でもいいのでメールを送ったり電話を数分するのがいいですね。彼氏と前もって2人でルールを作っておくのもいいかもしれません。
但し、約束してたのに連絡が来ない!と怒ってしまったり彼氏に当ることのないようにしましょう。あくまでもお互いが慣れてより仲良くなる事を目的としている事を忘れずにいましょう。
これが最も1番慣れる為に必要な方法です。会ってどんどんお互いの事を知っていき仲を深める事が大事です。どんなに連絡を取り合っていたところで実際に会って話さないと慣れる事は出来ません。
付き合い始めの頃はお互いにどんな人なのか興味があり相手の事を知りたいと思う時期です。
なので2人の予定が合う日があればどんどん会って自分を知ってもらい、彼氏の事を知って下さい。付き合い始めたのに中々会えない日が続いてしまうと、慣れる前に気持ちが離れていってしまう場合もあるので彼氏を焦らして会えるのに会わなかったりするのはやめておきましょう。
デートの時に何をするかはとても大切です。例えば、デートでも映画鑑賞に行くのとカラオケに行くのとではどちらがより慣れる事が出来るかを考えるとカラオケではないでしょうか。
映画鑑賞は静かで真っ暗で映画に集中するので彼氏と慣れる為のデートとは言えません。しかし、カラオケは個室で2人きりの空間ができ距離も近くなります。
お互いに好きな歌手や曲も分かり一緒に歌ったりも出来るので彼氏の事をよく知る事が出来て慣れる事にも繋がります。
決して映画鑑賞がいけないわけではなく彼氏と早く慣れる為のデートプランとしてはカラオケが有効という事です。付き合い始め以外にも2人のその時に似合ったデートプランを立てる事が重要です。
慣れていないのにスキンシップをとれと言われても恥ずかしくて中々自分から出来る事ではないですよね。しかし、触れる事は慣れる為には必要です。
特に彼氏から何もない場合には自分からいかなければ早く慣れる事は出来ません。スキンシップといっても大胆な事はせずに少し触れてみたり、タイミングは見計らって手を繋いだりしてみるといいです。
それだけでもぐっとお互いの距離を近くに感じる事が出来ます。付き合っているのですから遠慮する事はせず、自分から積極的に触れていきましょう。彼氏もきっと頑張っている彼女を見て気持ちに応えてくれるはずです。
4つの早く慣れる方法を紹介しました。どのくらい慣れるまで時間が掛かるのかは2人にしか分かりません。
2人がどれだけ相手の事を知りたいと思っているか慣れたいと思っているかによって大きく変わってきます。
お互いにこの気持ちが高いのならば慣れるまでに時間は掛らないはずです。是非、4つの方法を参考に彼氏と2人だけの楽しい時間を過ごしてほしいと思います。