
国内の世界遺産でパートナーといっしょに行くなら、どこに行ってみたいですか?
最近は、インバウンドの増加で
世界遺産スポットも大混雑で煩わしいですが
人ごみを加味せず
純粋に世界遺産スポットとして、一緒に行ってみたい場所を3選えらんでみてください。
世界遺産としては、私は宮島の厳島神社をお勧めはしたいですが、もう何度も行ったことがあるので、まだ行ったことのないスポットであげると、この3つですね!
厳島神社は有名なので知ってる方も多いですよね。海の中の鳥居はすごく幻想的ですし、島自体の雰囲気もよくて、仲が深まりそうです!
あと2位に挙げた白川郷って泊まれるの知ってましたか?世界遺産の中に泊まれるなんてすごく貴重な体験ですよね!
あと3位はまた定番どころですが、清水寺含め京都の貴重なお寺をゆっくり巡る大人なデートも楽しそうです。
できるなら国内世界遺産を一生の中でふたりでコンプリートとかって憧れます。
日本で初の世界文化遺産となった姫路城は白い美しいお城で一度いったことがあるのですがもう一度いってみたいです。兵庫県姫路市にあるのですが白漆喰の壁が特徴でシラサギが羽を広げているように見えることから別名「白鷺城」ともよばれているそうです。
真っ白な天守閣は見応え充分なのでもう一度いってみたいです。
2位の屋久島はよくテレビにでていて自然満載で一度いってみたいとおもっています。
遠いのが難点でなかないけてないです。
屋久島いちど行ってみたいです。
神様の住む島という印象なので、一生で一度は行ってみたいなと思います。パートナーと一緒に歩いたら、一生の思い出になりそう。
それから、厳島神社といえば、栄華を極めた平清盛ですよね。平清盛がここに立ったのかな、とか話しながら、一緒に歴史を感じてみたいなと思います。
日光東照宮も、歴史を感じる場所ですが、みどころがたくさんあって行きたいなと思います。