今どき手紙を書くこともそうそう無いと思うのですが、もしもラブレターを貰った時に字
今どき手紙を書くこともそうそう無いと思うのですが、もしもラブレターを貰った時に字が汚かったらどんな印象をうけますか?
好きな人に宛てた手紙なので一生懸命丁寧に書いてくれてるとは思うのですが、どうにも字が汚い…。そうしたらパソコンかなんかで書いた方がまだマシですか?でもそれで想いが伝わるか微妙ですよね。
一生懸命書いてるのが伝わるなら字の汚さは気にならない、いやいやダメっしょ等ご意見ありましたら聞かせて下さい。
今どき手紙を書くこともそうそう無いと思うのですが、もしもラブレターを貰った時に字が汚かったらどんな印象をうけますか?
好きな人に宛てた手紙なので一生懸命丁寧に書いてくれてるとは思うのですが、どうにも字が汚い…。そうしたらパソコンかなんかで書いた方がまだマシですか?でもそれで想いが伝わるか微妙ですよね。
一生懸命書いてるのが伝わるなら字の汚さは気にならない、いやいやダメっしょ等ご意見ありましたら聞かせて下さい。
字が汚くても、手紙を貰えるだけで嬉しいです!
逆にペン字の先生なみに字が綺麗すぎたら、怖くないですか?
字が汚くても、私のことを思って、一生懸命に手紙を書いてくれたと考えるだけでも嬉しいですし、字が汚いのなんてどうでも良くなりますね。
男性の方で字がすごく綺麗な人ってあまり見ないですね。
そうですね、手書きの手紙なんてもらう機会はないので嬉しいとは思いますよ。さらに、わざわざ男性がそういったことをしているのであれば、字が汚くても平気です。
むしろ、こういった手紙を書き慣れているような男性なのか否か、個人的にはそこが気になるタイプかもしれません。例えば、私のように女性は不器用ながら喜んでもらえると思って一生懸命手紙をしたためる、そんな男性の行為にグッときますよね。
それを理解しており、わざと不器用風に見せるようなことに慣れている人っているんですよ。
喧嘩した時、俺なんていなくなればいいんだよねと言う人に多いかもです笑
これがわかる感じだと、字がペン字の先生レベルで上手でもドン引きです!
字が汚いのは、好きな人であれば面白くて笑ってしまうと思います。
あまりにも字が綺麗というのもびっくりしますし、素敵だとは思います。ただ、なんか普段はしっかりとしているのに、字が汚いというのは少し可愛い感じもするんですよね。
彼氏の仕事柄にもよるでしょうが、字をたくさん書かなければならない職業であれば、もう少しペン字を習った方が良いと注意するとは思いますが、そうでなければ可愛いで済ませます。
パソコンは、なんか怖いですよね笑 やっぱり手紙は手書きに限りますし、気持ちの問題です。パソコンだと、請求書みたいな気持ちになります!
字が汚くてもいいから、手紙のほうが嬉しいです。
気持ちが伝わるのは、字が汚くても手紙だと思います。
もし、字が汚すぎて読めないレベルだったとしても、読み上げてもらえばいいです!
もし質問者様が手紙を書く側なのであれば、自分から率先して読んであげるといいでしょう。
逆なら、字が汚いとは伝えず「読んでほしい」とお願いすると良いと思います。
もちろん、パソコンで書くことが悪いとは言いません。
気持ちがこもっていることには代わりはないですし、字が汚くて恥ずかしいならパソコン文字でも良いと私は思います!
仕事のなかでもこのひとの字ほんとうに読めないっていうひといますよね。
一生懸命かいているのもわかるんですがほんとに読めない!ってなるんだったらパソコンでもいいとおもいます。
直筆もパソコンも内容が伝わればわたしてきには気にならないですね。直筆が好きな方もいますけどその人次第ですかね。
文字が汚くても一生懸命に手紙を書いてくれたのが伝われば字が汚いとのは全く問題ないです。
むしろパソコンで書いた手紙の方が心が伝わってこないのでそっちの手紙をもらった方が嫌かもですね。
文字がきれいだったらそれはそれで好印象ですが、わたしの中でまぁなんとか読める程度の字なら全然オッケーです。
手書きのお手紙の時点ですごく嬉しいです。
文字が汚いのはちょっと残念に思ってしまうかもしれないですが、丁寧であればよいですかね?
美文字であればそれはかなりの好印象にもなりますけど。
文字よりもやはり気持ちが伝わるすばらし文章だったり、書いてくれた気持ちが大切だとおもいますよ。
パソコンで書いた手紙ってなんか嫌ですね(笑)
でも読めるか読めないかギリギリみたいな字の汚さだったら正直マイナス印象にはなっちゃうかもしれないですねー。
とはいえそれだけで嫌いになったりはしないですけど。
そもそも今の時代大人になったら字を書く機会は殆どない人もいますもんね。昔は上手かった人も下手になってる可能性は大ですよね。
私だったら、字が汚いことで嫌いになることはないと思います。
が、字が綺麗だと、なぜか内容もいい手紙に見えるんですよね。今まで、お手紙をもらったことが何度かあるのですが、字が汚い人の手紙は、なんとなく内容も子供っぽく感じるんです。
ひとり、字がとても綺麗な人がいて、その人の手紙を見たときには、字がきれいなことに感動しました。素敵だなっておもいましたし、なぜか内容も良く見えるんですよね。
私も実は字がきれいな方ではないので、字がきれいな人がうらやましいです。
できるだけゆっくり、綺麗に書く努力をすればいいのかなって思います。
手書きの方が気持ちは伝わると思います。
いまの時代だからこそ手書きのラブレターをいただけるなら誰でも構えて嬉しいはずです
手書きならではの気持ちが込められた貴重なものと受け止めたいですね
たしかに綺麗な文字を書ける人は徳をするかも知れませんが、愛する人からのものであれば違った意味でワクワク感はあるはずです
書き手のほうも一生懸命がんばって丁寧に文字も文章も書くでしょうから
いまは手紙のやり取りってほとんどないのが現状からすれば手紙はとてもおおきな力を与えてくれるはずです!
読めないレベルだと読むのにストレスかかってしまうだろうから、今度からメールにしてほしいって思っちゃうかも笑
でもその人の手書きのものをもらうってなかなかない昨今、手紙を手書きでもらうのは嬉しいですね。とはいえ、字は体を表すとも言うので、付き合いが浅い時点で相手の文字がミミズが這ったような字だったら、この人って…と字から人となりを読んでしまいそうではあります。綺麗な人はやっぱり育ちとか人柄もよいのかもって思ってしまうかも。