みなさんはパートナーにどこまで記念日とかを覚えていてほしいですか?誕生日とかは最
みなさんはパートナーにどこまで記念日とかを覚えていてほしいですか?誕生日とかは最重要な気がしますが、その次に付き合った記念日とか結婚記念日とかですかね?その次に出会った日とか?初デートの日とか?もしくはもっと言えば何ヶ月記念日とかも祝う人もいますよね?
祝うとか祝わないはまた別として、パートナーにどこまで覚えていてほしいですか?わがままな意見で構いませんので正直に求める理想のレベルを教えてください!

みなさんはパートナーにどこまで記念日とかを覚えていてほしいですか?誕生日とかは最重要な気がしますが、その次に付き合った記念日とか結婚記念日とかですかね?その次に出会った日とか?初デートの日とか?もしくはもっと言えば何ヶ月記念日とかも祝う人もいますよね?
祝うとか祝わないはまた別として、パートナーにどこまで覚えていてほしいですか?わがままな意見で構いませんので正直に求める理想のレベルを教えてください!
わたしが記念日を重要視しないタイプなので、最低限わたしの誕生日を覚えてくれていたらオッケーです。
パートナーがその誕生日すら忘れたら悲しいですけど、
カップルによっては付き合って半年記念とか1年記念とかお祝いするカップルもいるみたいですね。
2人が記念日をお祝いしたいなら全然オッケーですが、わたしはそういうのにあまり興味がなく、すぐ忘れてしまうのでお祝いしなくても全然大丈夫です。
気づいたらもう付き合って何年も経ってるわ!て感じです。
誕生日と付き合い記念日くらいですかね。結婚したら結婚記念日も。若い頃、付き合い記念日を月日じゃなくて日で祝ってた相手がいて、毎月その日になると記念プリクラ(時代w)を撮ってご飯食べに行くっていうイベントが発生してたんですけど、やればやったでそれなりに楽しかったですよ。でも付き合いが長くなると丁度その日前後とかに喧嘩してる時もあるわけじゃないですか(笑 めっちゃ気まずい…。
正直、誕生日も覚えてくれていてもいいけどプレゼントとかは別にいらないよ~って思ってきます。こっちもネタ切れになるので。
そんなに記念日なるものが少ない?からあまり多くの記念日は覚える必要がないかなぁ
初めて出会った日とか、初めてのデートとか?はじめて⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎のときとか、記録を残してないから具体的にはわからないですねぇー
よくそういうのをきちんと残せる人ならわかるでしょうけど
例えば初デートってのも、線引きでココからはじまったというのも考えてみれば皆さんどこで、この日が初デートって決めて記憶しているのかぎゃくに聞いてみたいものですねぇ
覚えているとしたらシーズン的に春だったとか、お天気よかった!暑かったかぐらいの記憶ぐらいじゃないでしょうかね
お誕生日以外は特に覚えてなくても大丈夫です。私もそんなマメではないので、逆に「今日2人が初めて出会った日だね…」みたいに言われてもプレッシャーになりそうです。覚えてくれていたのはありがたいですが。
友達にお付き合いを始めた日を記念日として、毎月その日をマメマメしく2人でお祝いしているカップルがいましたが、そのモチベーション凄いなって思いました。それはそれで仲が良くて話を聞くだけは微笑ましいですけどね。