もしもの話です。想像してお答えください。 普通に好きになって普通に付き合っ
もしもの話です。想像してお答えください。
普通に好きになって普通に付き合っててなんとなくこのまま結婚とかするのかなー?みたいに考えていた彼氏が実は大富豪の御曹司みたいな人だったらどんな印象を受けますか?
お金持ちで単純に嬉しいのか、そんな大物な人物の妻になるのは重すぎると思うのか、結構人によって意見別れると思うんですよね。
できるだけ他の方の意見に流されずご自身が率直に思ったことを教えてください。

もしもの話です。想像してお答えください。
普通に好きになって普通に付き合っててなんとなくこのまま結婚とかするのかなー?みたいに考えていた彼氏が実は大富豪の御曹司みたいな人だったらどんな印象を受けますか?
お金持ちで単純に嬉しいのか、そんな大物な人物の妻になるのは重すぎると思うのか、結構人によって意見別れると思うんですよね。
できるだけ他の方の意見に流されずご自身が率直に思ったことを教えてください。
最初はやったーーーとおもうかもしれませんがよく考えてみたら大富豪だと親が緊張するかも。息子大好きな母親でお金持ちなマダムだと気が引けます。
こんな私でごめんなさいとすぐにあやまってしまいそうですね。
お金があることはとてもいいとおもいます、将来をかんがえるうえで、でも生活スタイルが心配。
もしも彼氏が御曹司だったら結婚は考えてしまいますね。
彼とは気があっていても彼の家族と気があうとは限りませんよね。
しかも、一般庶民と大富豪となると金銭感覚も違ってくると思いますし、普段の生活も全く違うとおもいます。
お金持ちは嬉しいですが、結婚してもいずれズレみたいのが出て来そうですよね。
御曹司であるということを微塵も感じさせないからこそ付き合えたんだと思いますが、それを知ったときの驚きと興奮は幾許か!
しかし、こんな私でいいんだろうか?相応しいんだろうか…といった不安が徐々に増していき、彼の生活水準に合わせていくことができるのかといったことや友人との関係も緊張感が生まれ、経済的なアンバランスについていけるでしょうかねぇ
御曹司との家族の付き合いも大変でしょうし。。自分が女だとしたらまず無理でしょう
分相応を選ぶでしょうからね
もし彼が大富豪の御曹司だと知ったら、最初は正直びっくりして戸惑うと思います。
でも、今までの関係が自然だったなら、お金よりもそれを隠してた彼の人柄に交換を持つかも。
ただ、結婚となると責任や周囲のプレッシャーも大きそうで、不安な気持ちもあります。
好きって気持ちだけでは割り切れない現実もありそう。
玉の輿だ!と喜ぶ反面、大富豪にありがちなしがらみとか、自分の立場が分不相応と自己価値感をめちゃくちゃにされるかもしれない不安とかで、躊躇はしそうですね。
私の友人に、付き合ってみたら実はいいとこの坊っちゃんだったって彼氏と付き合ってる人がいるんですが、結婚してもいい年齢だけど、友人はそういう面倒くさい親戚付き合いに振り回されたくないという理由で結婚せずに交際を続けてます。そういう気持ちも分からなくもないですね
実家がお金もちでもそうでなくても特に好きな人に対して何も気持ちは変わりませんが、その大富豪の実家が自分に何を求めてくるかでしょうか。
2人の好きに生きて良いよっていうのなら良いんですが、これが親戚の集まりが…事業が…みたいに頻繁に絡んでくるのならちょっと億劫になってしまうかもしれません。