皆さんは恋人やパートナーがいる時でも、一人の時間ほしい派ですか? 恋人やパ
皆さんは恋人やパートナーがいる時でも、一人の時間ほしい派ですか?
恋人やパートナーのことがどれだけ大好きだったとしても一人の時間もほしいなー(というかないと無理)みたいな人も一定数いると思うんですが皆さんはいかがでしょうか?
ふたりとも同じタイプであれば気持ちわかり合ってうまく調整できそうですけど、違ったらわかってもらうのも大変そうです。
また、相手を傷つけずにそれを伝えるにはどうしたらいいと思いますか?

皆さんは恋人やパートナーがいる時でも、一人の時間ほしい派ですか?
恋人やパートナーのことがどれだけ大好きだったとしても一人の時間もほしいなー(というかないと無理)みたいな人も一定数いると思うんですが皆さんはいかがでしょうか?
ふたりとも同じタイプであれば気持ちわかり合ってうまく調整できそうですけど、違ったらわかってもらうのも大変そうです。
また、相手を傷つけずにそれを伝えるにはどうしたらいいと思いますか?
私はしばしほったらかしにしてくれる時間がないとストレス溜まっちゃうので、付き合う前から、束縛しちゃうとかメンヘラなんだよねとか、常に一緒にいたいとか言う言葉が出てきちゃう人は避けるようにしてます。
たまに、なんで束縛したら駄目なの?重たい愛って駄目なんですか?って平気で聞いてくる人いて、震え上がってます。
昔は好きな人とならいつも一緒に居たいと思うタイプでしたが、今はいくら好きでもお互いの時間を大切にして会わない時もあっていいかなと思うようになりました。
いつも一緒に居たらマンネリになるかもしれないですし、1人じゃないと出来ない事や行きたい所もありますよね。
自分の時間も大切にすつつ、パートナーとの時間も大切にしたいです。
新鮮味が欠けるという意味では、いくら情熱的に愛し合っているパートナーとはいえいつもベッタリひっつき虫のような毎日じゃどちらもイヤになるんじゃない
ひっそり自分の思うようにしてソロ活動する時間も重要なものでしょう
束縛されない自分だけのひとり時間はだれでも求めることになるでしょうからね