
VIEW:
0
Action:
0
片思いしている男性がいるのですがその人は「今まで女性と半年以上付き合ったことない」と話していました。優しいし周りからの評判も悪くないのに、なぜ長続きしないのか理由が気になってしまいます。
恋愛に不器用なのか、それとも女性にすぐ飽きてしまうタイプなのか…。自分がもし付き合えたとしても同じように短期間で終わってしまうのではと不安です。
半年以上付き合ったことない男にはどんな心理や特徴があるのでしょうか?
一般的な周囲から評判が良くても男女関係になるとヤバい人、周囲からの評判はよくないのに男女間になるとなぜか上手く行ってる人っているんですよね。表面的な部分でいい人そうと思っても、今まで半年以上続いたことが一人としていないのであれば、それはその人に問題がある場合が99%だと思います。なぜ長続きしないかは雑談の流れでさくっと聞いておいた方がいいと思いますよ。自分だけは特別長く付き合えるとは間違っても勘違いしないように。
まず本人から正直に過去の付き合いで半年以上以上もったことがなかったっていってくれたことだから、いろいろ事情があったにせよよかったと思っていいんじゃないかな。アナタ自身が「私がそのお付き合い期間記録を塗り替えてみるわ!」とその男性に言ったとしたらなんと答えるでしょうかね?
「君とはそんなことないようになるといいなぁ」と言ってくれたら二人で頑張ってみるのもいいんじゃない。
半年以上続かない男性にはいくつかのパターンがあると思います。
恋愛経験が少なく不器用で、関係を深める前に終わってしまう人もいれば、新しい刺激を求めてすぐに飽きてしまう人もいます。
必ずしも性格が悪いわけではなく、相性やタイミングが合わなかっただけの場合もあるので、過去の交際歴だけで判断するのは早いかもしれません。