人それぞれ〇〇恐怖症なるものがありますよね!
「彼って意外にも〇〇恐怖症だったなんて知らなかったぁ」という、初めて知ったこととか経験したことありませんか?
そういえば、あるある。。例えば強靭な彼だと思ってたのに実は高所恐怖症で観覧車に乗るときにかなり嫌がってビビってたなんてちょっと笑えるエピソード、初めて知った彼の弱点を見ちゃって驚いた…なんてあったら教えてください。人間誰しも弱点はあるものですけど笑っちゃうもの、困ったもの・・・あると思うんですよね。
昆虫恐怖は子供の頃は全然平気なのに大人になってからなぜか気持ち悪くて触れなくなった。
恐怖症じゃなく、苦手意識なものでもいいです。
人それぞれ苦手なものって理由があるものないもの含めてあるものなので、別に男性だろうとそういった怖いもの・弱点があることは普通だし、女性側から「完璧」を求めるのはナンセンスなんだろうなーって思います。
その上で過去には高所恐怖症の人と先端恐怖症の人はいましたね。観覧車乗れないとか、ロマンチックな夜景見れないとか、まあちょっとだけ寂しいですけど、全然許容範囲です。
恐怖症というのかどうかわからないけど、人が怪我して血が出てるのとか見ると、一気に血の気が引いて貧血みたいになって倒れちゃうことがあるらしく。実際に見るのはもちろん、想像させる話とかしてても、やめて!!ってなるので、大変だな~って思いますね。実際に卒倒したところはまだ見たことはないけど。
どうしても、ランキングが3つ埋まらなくて、食べ物で絶対食べないものも入れました。
他の昆虫はよくても、蜘蛛だけは気持ち悪いといって、家の中で出現した時はへっぴり腰になりながら戦ってくれました。
私も虫全般が怖いので、蜘蛛の時には彼が頑張ってくれてました。
食べ物は、甘いもの全般が無理だったので、バレンタインとかあげるものがなくて困りました。