「彼女はいないと言っているけど本当なのかな?」イケメンだったり、素敵な男性に彼女がいないのはちょっと信じられないですよね。後から彼女がいると分かって、「やっぱりね・・」なんて経験をした方も多いでしょう。
「嘘をつく理由ってなんだろう?」「どうやって嘘を見破れば・・」そんな疑問を抱えている方のために、今回は彼女がいないと嘘をつく男性心理と見破り方を紹介します。
彼らはどんな気持ちで嘘を言っているのでしょうか?まずは彼らの本音を見ていきましょう。
彼女がいないと嘘をつくのは浮気を狙っている典型的なパターン。略奪愛が好きな女性も稀にいますが、多くの女性は彼女持ちの男性に興味を持つことはありません。だから正直に彼女がいるとは言わないのです。
浮気性の男は、「浮気するなら誰でもいい」と考えています。基本的に来るものは拒まずという姿勢なので、誰に対しても彼女がいないと嘘をつくのです。そうして自分に興味がありそうな女性を見つけたら、待ってましたと言わんばかりに口説きにかかるのです。
いつも女性を狙って目をギラギラさせている男が、彼女がいないと嘘をつくのは当たり前のことなのです。
彼女がいないと嘘をつくつもりはなかったけど、あなたがタイプでついつい・・。こんな理由で嘘をついてしまう男もいるのです。「彼女はいるけど、あなたの恋愛対象からは外れたくない!」こんな思いが嘘をつかせてしまうのです。
先ほど紹介したタイプとは違い、相手をピンポイントで狙って嘘をついています。「彼女と別れてでも付き合いたい・・」嬉しいような気もしますが忘れてはいけません。彼には彼女がいるのです。
もちろん、あなたと付き合えそうなら彼女ときっぱり別れてくれるかもしれません。しかし、簡単に乗り換えてしまうような男は、あなたを幸せにしてくれません。よりタイプの女性が現れたら、今度捨てられるのはあなたなのですから・・。
彼女と別れようと思っているため、新たな女性を探し始めていることもあります。わざわざ、「彼女ともうすぐ別れます!」「一応彼女いるけど、新しい彼女を探しにきました!」なんて言うわけありませんよね。
それなら出会いを求める前に、「さっさと彼女と別れろよ!」と突っ込みたくなりますが、あなたの周りにもいませんか?彼氏が途切れない友達が・・。
こんな人達は恋人に見切りをつけたら、気持ちは次の恋に向かっています。しかし、恋人がいないのも寂しい・・。だからキープしながら次を探す。これが本音なのです。
先程紹介したタイプとは違い、やむなく嘘をついているパターンもあります。コンパの人数合わせなどでは幹事に、「彼女いないことにしておいてね!」なんて頼まれることもあるのです。
また、場をしらけさせないように嘘をついてしまうこともあります。彼女がいるのにコンパに来たら、「なんで来たの?」「彼女持ちを連れてくるなよ!」なんて思ってしまいますよね。3対3など少人数のコンパなら尚更です。
そこで、「いないことにしておくか・・」と良かれと思って空気を読むのです。コンパの人数合わせで恋人がいないと嘘をつく。これは女性でもあることですよね?
彼女がいないと嘘をつくのは、幸せ自慢をしたくないからかもしれません。会話のメンバーの中で、「彼女いるのが自分だけだ・・」と気付いてしまった時に、なんとなく嘘をついてしまうのです。
別に浮気を狙っているわけでも、女性を求めているわけでもありません。周りからすれば本当のことを言えばいいのにと思いますが、そんな性格なので仕方がありません。
よく学生時代のテストが終わった後に、「全然できなかった~」なんて周りに言う人いますよね。あれと同じように、周りの状況と自分をなるべく合わせたいのです。
嘘をつく人は悪い人みたいなイメージがありますが、自分だけが幸せな状況に気を使ってしまう人もいます。騙そうとしているのではなく、妬みを買わないように謙遜しているだけなのです。
男友達にも彼女の存在自体を秘密にしている特殊なパターンもあります。女性に対してだけではなく、全ての人に秘密にしているのです。
多少身勝手な理由もありますが、こんなことから彼女の存在を秘密にしてしまうのです。
彼女がいないと嘘をついているというよりは、彼女がいることをバレたくない・・。こんな気持ちなのです。意外と世間は狭いものです。どこでバレるかは分かりませんから、隠す気持ちを責めることはできませんよね。
様々な理由で、彼女がいないと嘘をついていることは分かりましたね。それでは次に嘘の見破り方を紹介していきます。
嘘を見破るといっても簡単ではありません。嘘が下手な男ならいいですが、中には息を吐くように嘘をつく男もいます。まずは冷静に相手の性格や状況を見極めることから始めましょう。
それぞれ状況は違いますよね。それによってこちらのアプローチの仕方も変わってきます。
「合コンの時に、他の人は彼女がいると言っていたな」「体育会系のノリでちょっと不安だ・・」このように、安心材料と不安要素を冷静に判断して、今から紹介する方法と併せて嘘を見破りましょう。
彼女がいないと嘘をついているなら、電話やメールで不自然な点が起こるでしょう。急に連絡が取れなくなる・・。怪しいですが、「寝てた、ごめんね」なんて言われたら信じるしかないですよね。
そんな少しでも怪しいと思ったときは電話です。メールだと彼女といる時でも上手く返信できますからね。電話なら彼女と一緒にいる日は出ないでしょう。そしてコールバックさえありません。
電話をする時は、曜日や時間をずらすなどの工夫をすると嘘を見破りやすくなります。電話に出ない時間帯が見つかれば・・残念ですが、彼女といる可能性は高いでしょう。
同様に、あなたといる時の相手の携帯も要チェックです。
これでは間違いなく後ろめたいことがあるでしょう。
彼女がいないと嘘をついていることを男友達は知っています。本人が完璧に嘘をつけても、周りが全員役者というわけではありません。嘘をついた瞬間に必ず微妙な空気が流れます。それを見逃してはいけません。
周りの友達は嘘の片棒を積極的に担ぎたくはないので、なるべく関わらないようにするでしょう。
ほんの一瞬静まり返った後に、彼の周りの友達が一斉にこのような態度を取り始めたら間違いなく黒です。
さらに直接共通の友達から探るのもいいでしょう。どちらの味方になっていいか分からないので動揺するはずです。本人ではなく、周りの反応から嘘を見破るほうが簡単ですよ。
本当は彼女がいるのに嘘をついているなら、あなたと一緒に外出することを避けるでしょう。ショッピングモールやテーマパークなどでは、知り合いにばったり会う可能性がありますからね。とにかく人目に付く場所を避けようとします。
そうなると行く場所はかなり限られてしまいます。
このように個室に閉じ込めようとするでしょう。
また、相手が一人暮らしをしていれば、家で遊ぶこともありますよね?しかし、彼女がいる痕跡が沢山あるため、家には絶対入れてくれません。ひどい場合だと、場所すら曖昧にすることも・・。
このように遊ぶ場所から嘘を見破ることもできます。くれぐれも、「人混みが嫌い!」「人前でイチャイチャするのが嫌い!」なんて言葉に騙されてはいけませんよ。
彼女がいないと嘘をつく男性心理と見破り方を紹介しました。彼女がいる相手と恋をしてもいいことはありません。恋は盲目と言うように、恋に落ちてしまえば怪しいことがあっても見えなくなってしまいます。
今回紹介したことを参考にして、恋に落ちる前に冷静になって嘘を見破りましょう。