ただの勢い?付き合ってないのに手を繋ぐと恋人繋ぎする・してくる男性の心理とは

ただの勢い?付き合ってないのに手を繋ぐと恋人繋ぎする・してくる男性の心理とは

男性と食事に行った帰り道、いきなり彼が手を繋いできた!しかも、それが恋人繋ぎだったらドキッとしてしまいますよね。「まだ付き合ってないのに何考えてるの?」と、彼の気持ちが気になってしまうところです。

今回は恋人繋ぎしてくる男性心理を徹底解説していきます。

1.酔っ払っていた

お酒には人の理性を抑え、逆に欲求を引き出す力があります。そのため、酔っ払った途端に性欲が高まる男性が多いのです。付き合ってもいないのに恋人繋ぎしてくる男性も、お酒によって変な気分になっていたのかもしれません。

普通の繋ぎ方ならともかく、恋人繋ぎはより親密さを感じさせるスキンシップです。男性によってはそういうつもりで恋人繋ぎをしているのかもしれません。つまり、手を繋いでも振り払われなければ、「この子はお持ち帰りできそう!」と判断するのです。

特に飲み会の帰り道などで恋人繋ぎしてくる男性は危険です。もし手を繋ぐ以上にボディタッチがエスカレートしてくるようなら、そのままホテルに連れ込まれてしまうかもしれません。嫌な時は毅然として対応するようにしましょう。

2.好きと言う勇気がない

付き合ってないのに恋人繋ぎしてくる男性

男性も女性に気持ちを伝える時は勇気がいるものです。「断られるのが怖い」「今の関係を壊したくない」などと考えると、なかなか告白できないものなんですね。だけど、好きという感情は隠そうとすればするほど燃え上がってしまうものです。

好きな気持ちを抑えきれずに、溢れ出てしまった・・。そんな時にいてもたってもいられず、恋人繋ぎという行動に出てしまったのかもしれません。

こんな時の男性は、かなり平常心を失っているはず。ドキドキしている様子なら、本当にあなたが好きで思わず手を繋いでしまったのかもしれません。

3.わざわざ告白したくない

10代や学生の頃は、好きな人に勇気を出して告白して、OKだったらめでたくお付き合いが始まる・・。そんな恋愛が多かったのではないでしょうか?だけど、成人して社会に出ると、「わざわざ告白しない」なんていう男女が増えます。

大人になると、「仕事や友達同士の関係を考えると、下手に告白して振られるとその後が気まずい」なんて考えるようになるんですね。

また、ある程度恋愛を経験すると、「お互いなんとなくいい感じ」という空気が読めてくるものです。そんな中でわざわざ言葉にせずに、なんとなく付き合い始める男女も多いのです。

ですので、恋人繋ぎをしてくる男性は、「わざわざ告白したくないけど、付き合いたい」という気持ちがあるのかもしれません。

4.相手の反応を伺っている

付き合ってないのに手を繋ぐカップル

「最近は草食系男子が多い」なんて言われているように、恋愛に臆病な男性が増えつつあります。

昔は「恋愛は当たって砕けろ!」なんて頼もしい男性も多かったようですが、現代人は何かと他人との衝突を避けたがるものです。そのため、恋愛でも「告白して断られて傷つきたくない」「女性にどう思われているのか怖い」なんて感じる男性も多いようです。

だけど、彼女は欲しい・・。そんなジレンマの中で、女性の反応を探るために恋人繋ぎをしてしまうのかもしれません。

つまり、「恋人繋ぎをして女性が嫌がったら止めるけど、大丈夫そうだったら告白してみようかな・・。変な空気になったら冗談で済まそう」といったように、保険をかけているのです。

臆病な現代人ならではの、低リスクな告白の仕方なのかもしれませんね。

5.人肌が恋しかった

夜1人で過ごしていると、たまに「なんとなく寂しいな」「人肌が恋しい」なんて思う時はありませんか?それは男性も同じです。しばらく彼女がいない時や失恋した直後など、寂しくてつい女性に手を出してしまう時もあるのです。

恋人繋ぎしてきた男性も猛烈に寂しくて、つい手を繋いでしまったのかもしれません。だけどそういう場合、残念ながら男性の方では「誰でもいいから触れ合いたい」という気持ちがあります。というよりも、真剣な相手じゃないからこそ、気軽に手を出せるという事情もあるのです。

ある意味、男性に舐められている状態ですので、「手くらいならいいか」と許すと、さらにエスカレートする可能性があります。男性に「寂しい」と言われて優しくすると、そこに付け込まれる可能性もあるので注意しましょう。

6.下心がある

恋人繋ぎしてくる男性の中には悪い奴もいて、最初から「あわよくばお持ち帰りしたい!」「この子を自分のものにしたい!」という目的で繋いでくる場合もあります。

初めからそういう雰囲気を出すと女性が警戒するので、まず手を繋いでみて反応を見ているのです。

恋人繋ぎなんてされたら女性はドキドキしてしまいますし、好意のある相手ならそんなに悪い気はしません。でも、ズルい男はそんな女性の反応を見て、「させてくれそうか、どうか?」を判断しているのです。

もし恋人繋ぎをしてきた男性が妙に慣れていて余裕がある様子なら、常習犯の可能性あり!あなたを1人の女性というよりも、そういう対象としてしか見ていないのかもしれません。

ここで毅然とした態度がとれないと、さらに舐められて付け込まれる可能性があります。注意しましょう。

7.好意を持たれていると勘違いしている

勘違いして恋人繋ぎしてくる男性

男は案外調子に乗りやすい生き物です。そのため、女性にちょっと優しくされただけで「俺に気があるのかな?」なんて勘違いしてしまうこともあります。

恋人繋ぎをしてきた男性も、あなたが彼に好意があると勘違いしているのかもしれません。「この子俺のこと好きみたいだから、手くらい繋いだら喜ぶかもな」と、ある意味上から目線なのです。

自分がモテていると考えれば気分がいいですから、手を繋いだ時の反応を見て楽しんでいるのかもしれません。

だけど、そういう勘違い男は時に暴走する可能性が高いです。なんとなくそのまま受け入れていると、後から「俺のこと好きなんだろ!?」なんて強引に迫ってくるかもしれません。

男を勘違いさせないように、不快な時はさっと振り払う勇気が大切です。こんな男には、下記を参考にして対応しましょう。

8.特に意味はない

恋人繋ぎって普通の繋ぎ方よりは、なんだか意味深ですよね。女性は「私のこと好きなのかな?」と感じてしまうものです。

男性も、「恋人繋ぎは特別な時しかしない」と思っている人が大多数。だけど中には「恋人繋ぎしたけど、特に深い意味はない」なんて男性もいるのです。

ただ人懐っこくて人とのスキンシップが好きなだけだったり、酔っていてなんとなくいい雰囲気だから繋いでしまったり・・。だけど、本人としては特に深い意味もなく、あくまでも友達的なノリに近いものがあります。そのため、後日あっさり忘れていることも。

人の距離感は人ぞれぞれなので、軽いノリでボディタッチできる人もいれば、つい重く受け止めてしまう人もいます。恋人繋ぎしてくる男性は、誰とでもすぐ手を繋いでしまうような、距離感が近いタイプなのかもしれません。

恋人繋ぎしても、後日特にアプローチなどしてこないなら、特に意味もなく繋いだ可能性が高いでしょう。

恋人繋ぎする付き合ってない男女

恋人繋ぎをしてきた男性の態度を見極めよう

付き合ってもいないのに恋人繋ぎをしてくる、そんな男性の心理には、実に様々なものがあります。真剣な気持ちの表れでもあれば、逆に女性をもてあそぼうとしている予兆だったり・・。

恋人繋ぎという事実だけでは、その男性の心理を見極めるのは難しいところです。大切なのは恋人繋ぎしてきた時と、その後の男性の態度をしっかり見極めること。

いつでもあなたのことを大切に扱ってくれる男性なら、きっと大丈夫!そんな男性との恋愛なら上手くいくはずです。