
横浜のおすすめデートスポットランキングを教えてください!定番のデートスポットである横浜、ですが魅力的な場所がたくさんあってどこに行くか迷ってしまいますよね。そこで横浜周辺でデートにぴったりの場所や施設を教えてください。
実際に行ったリアルな感想はもちろんのこと、口コミで気になっているところでも構いませんので男女それぞれの目線で魅力をたっぷり聞かせてください!
赤レンガ倉庫はそれ自体もおしゃれで楽しいショッピングやご飯が楽しめますし、季節によってイベントを開催していることも多いです!ランドマークタワーの展望台は昼はもちろんですが、夜の横浜の夜景はとてもロマンチックです。
中華街はお店に入ってゆっくり食べるのもいいですが、食べ歩きデートも結構楽しいです。
どこへいっても景色が異国情緒あふれる横浜はたくさんのデートスポットがありますね。
定番だけど「港の見える丘公園」は、港全体を見渡せて船が行き交う様子を間近で見渡せる場所ですね
個人的には山手本通りをぐるっと散策するのはふだん見ることができない景色に感動するでしょう。外国人墓地とか・・
とくにゲーテ座前に電話ボックスがありますね。
日本で初めての公衆電話が設置されたものを復刻再現したもの。ボックスの中に入っていじって見たりしたものでした!
大さん橋は夜がオススメですね。
みなとみらいエリアには、観覧車、赤レンガ倉庫、カップヌードルミュージアムがあって、1日楽しめます。
カップヌードルミュージアムでは、自分の好きなカップヌードルを作ることができるので、お互いに作り合っても楽しいかもしれません!
夜は、観覧車がとってもきれいでロマンチックで、デートにぴったりだと思います。
山下公園で、一緒に写真をとったり、中華街で食べ歩きもいいですね。
横浜といったら中華街ですかね。食べ歩きグルメもたくさんあってお茶やさんや雑貨屋さんもありとても楽しいです。
山下公園は食後の散歩にぴったりで景色もいいしたくさんカップルなども歩いていますよ。
赤レンガ倉庫はショッピングやスイーツやお食事もできて、買わなくてもみているだけで楽しいです。イベントなどもやっていて前行ったときはドイツビールのイベントやっていました。
天気の良い日にちょっと豪華なランチクルーズがおすすめです。特別感も味わえるので誕生日や二人の記念日などには最適かと思います。ディナーよりもリーズナブルなお値段です。
水族館が好きなので八景島もおすすめです。祝日や休日は混雑すると思いますが平日の昼間はそこまで混んでいないイメージです。食べる事が好きなのであればやはり横浜中華街で食べ歩きですね。
馬車道選ぶ人はあまり多くないかもしれないけど歴史的建造物が立ち並んだレトロな街並みにお洒落なカフェも多くて
意外といい感じのデートできます
最近の横浜中華街は高かろう悪かろう的なお店も増えて、あまり満足度が高くないってのはきくけど、やっぱり定番なので雰囲気味わうのと、ちょっと気になったのを食べ歩きするくらいなら、いいんじゃないかなと
横浜はデートスポットですので、歩いているだけでも十分素敵なデートになりますよね。ただ、だからこそどこをチョイスするかで、二人の思い出も大きく変化しそうです。
私は少し大人なデートスポットとして、ハンマーヘッドを推します。人があまりいないですし、海が一望できるほか、美味しい隠れ家レストランが多いです。
ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテルはブッフェがとにかく豪華ですし、目の前が海でラグジュアリーな気分。動物にたっぷり触れるアニマルタッチも、大人2人で癒されるスポットですね。
昼間のデートなら、ランドマークあたりでランチやお買物しつつ、臨港パークでゆっくり過ごすコースがおすすめです。夜のデートならばハワイアンカレーのサンアロハでカレーを頂き、そのまま徒歩で大桟橋ふ頭にお散歩に行くのがおすすめです。
大桟橋ふ頭はファッション紙のロケ地にもなったりする様なおしゃれなエリアです。何もないので食後のコーヒーでも持参してくださいね。空間やライティングがとってもお洒落で二人だけの大切な時間を過ごせますよ!