恋愛において積極的な女性もいれば受け身な女性もいます。受け身な女性は、自分から行動する事はほとんどありません。
恋愛に関しても自分から告白するなんて事もありません。ここでは受け身な女性の特徴を紹介します。
受け身な女性は、自分の意思で行動する事は少ないです。自分の意思で行動するよりも周りの意見に合わせる傾向があるため、人に合わせて行動する方が楽なのです。
自分がどうしたいのかという自分の意見を持つ事も少ないです。主体性がなく、曖昧な答えである事が多いです。
周りに気を遣って自己主張を抑えている事の方が多いですが、人によっては、自分の意思がない人と思われてしまう事もあります。たとえ自分の意見があったとしても周りを気にするあまりなかなか自分の意見や要望をいう事ができないのです。
好きな人がいるとその人と連絡を取りたいと思うのは当然の事です。特に用事がなくてもメールやラインでのやり取りをしていたいと思うものです。
しかし、受け身な女性は自分から好きな人に連絡をする事がなかなかできません。
などいざメールやライン画面を開いて、文章を書いてもなかなか送信ボタンが押せないのです。
その画面を開いたまま悩んで悩んで…結局そのまま閉じてしまう…そういった事はよくあります。自分から誘ったりするのも苦手なんです。
相手から来たメールやラインの返信もその返信内容を相手がどう思うかなど考えすぎてしまって、返信が遅くなるという事もしばしばあります。結果ついつい文章が長くなってしまって、相手から重いなと思われてしまう事もあるかもしれません。
受け身な女性は、自分に自信がないという点も特徴のひとつです。上記でも言いましたが、自分に自信がないので自分の意見や要望が言えないのです。
自分に自信がないので周り意識しすぎたり、気にしすぎたりするのです。なので、周りの意見に流されやすいといえるかもしれません。周りの意見に合わせた方が安心だと思うのです。
基本的に受け身な女性は何においても男性任せであります。デートプランにしても連絡を取るにしても相手の男性任せである事がほとんどです。
自分の要望を言えず、周りに合わせる傾向がある受け身な女性なので、ペース相手任せです。でも、受け身な女性であっても全く自分の要望言わない、ただ相手任せにしているというわけではありません。
デートで、男性から「ここに行こう!」という誘いや提案は待ってはいますが、それ以前に
など会話の中にさりげなく要望を伝えている事も多いです。そうする事で男性は「じゃあ○○にドライブに行こう」など提案しやすくなります。受け身といってもただ待つだけではなく、さりげなく男性を導いているのです。
受け身な女性は、自分の事を好きになってくれた男性を好きになるという傾向があります。自分の事を口説いてくれる男性にはすこしずつ心を開いていきます。
相手に身を任せ、流れに逆らわずにいるのが1番よいと考えているのです。それが心地いいのかもしれません。
受け身な女性は、基本的に男性に全てを委ねます。自分からアプローチする事も脈ありサインを出す事もほとんどありません。
受身の女性は相手の事を考える事で気を使い男性に嫌われないかなどの心配を多くもたれる為に男性からめんどくさい、つまらない等となる事が多いです。
相手側の男性には、脈なしだと思われてしまう事もしばしばあるかもしれません。自分からアプローチする事はないので、自分の本当に好きな人と付き合うという事はあまりないかもしれません。