口が上手いダメ男の特徴とは!?相手を言いくるめるのが上手い人や彼氏には注意!

口が上手いダメ男の特徴とは!?相手を言いくるめるのが上手い人や彼氏には注意!

口が上手いと相手を言いくるめて自分の思い通りに事を運ぶことができるため、ダメ男はとにかく口が上手い人が多いです。

口が上手いダメ男には一体どのような特徴と行動があるのか気になりますよね。

ここでは口が上手いダメ男の目立った特徴についてまとめています。それでは1つずつ見ていきましょう。

1.早口

口が上手いダメ男は、早口であることが多いです。早口で話すことによって、相手が反論する機会を奪っているのです。

自分のペースで話すことで相手の思考を邪魔して、自分の言うことを納得させようとします。

普段はぼ~っとしている人でも、口げんかになると突然早口でまくし立てるということがよくあります。

2.理屈っぽい

口が上手いダメ男

口が上手いダメ男は、すごく理屈っぽいです。一見論理的な話し方をしているところがたちが悪いです。

理屈っぽく話すことで、言っていることはめちゃくちゃなのに不思議な説得力が生まれてしまいます。

自分が頭が良くないと思っている人は、相手が理屈っぽく話してくるだけで萎縮してしまいます。言葉で勝とうと思わなくなります。

口がうまいダメ男は、屁理屈がうまく、理屈っぽさでごまかして自分の意見を通すという特徴があるわけです。

3.自分をすごそうに見せるのがうまい

口が上手いダメ男は、自分をすごそうに見せるのがうまいです。自分の底が知れるような発言をしないように気をつけています。

自分がわかる話題のときに饒舌になって、周りからすごいなと思われるようにトークを展開します。

また、彼女には自分の将来のことなどを熱く語り、この人は将来すごいことをやってのけるのではないかと期待させることがものすごくうまいです。

変に説得力のある言葉遣いをしているために、女性はころっと騙されてしまいます。

4.相手を責めることに躊躇しない

口が上手いダメ男は、自分が責められることは苦手です。どうにかして責められないで済まないか常に考えています。

逆に、相手を責めることは得意です。全く躊躇することはありません。特に、相手にわずかにでも非があると思ったときは、そこを徹底的に叩きます。

自分のことを棚にあげて、相手の非を責め続けます。罪悪感はありません。悪いんだから責められて当然だくらいに思っています。口が上手いので相手も責められっぱなしになってしまいます。

口が上手いダメ男に責められた女性は、何も言い返せなくなり、そのまま言いなりになってしまうということがよくあります。

5.他人の良心につけこむのがうまい

相手を言いくるめるのが上手い男性

口が上手いダメ男は、他人の良心につけこむのがうまいです。同情を誘うような発言をよくします。

かわいそう、私がしっかりしないと、などと女性に思わせることで、自分が楽をしようとします。

この人は優しくしてくれる人だと判断したら、どんどんつけこんできます。口が上手いダメ男は、良心につけこんでいるという自覚があっても、特に悪いと思っていないため全く遠慮がないのです。

6.やる気があることをよくアピールする

今日は頑張る、調子が良くなったら頑張る、今年一年はやるぞなどとやる気があるアピールが多いです。

口が上手いので周囲はその言葉を信用しますが、結局たいして頑張らないで終わることがほとんどです。

口が上手いダメ男は、やる気のアピールだけ頑張っていると言っても過言ではありません。口だけなんですね。

相手のペースに惑わされないように

いかがでしたか?口が上手いダメ男の特徴がよくわかったのではないでしょうか。口が上手いダメ男は、自分のペースでトークを展開することが上手です。口が上手いダメ男と話すときは、相手のペースに惑わされないように常に意識することが大切です。

堂々とした姿勢でどっしり構えることで、口が上手いダメ男の口車に乗らないで済むようになりますよ!