理系とは、数学や化学などの学問が得意な人を指す言葉です。性格も理系ならではの人が多いようで、理系アピールをする人は世間から「うざい」と辛辣な評価をされることも多いようです。
今回は、うざい理系アピールをする人がどういった人なのか、対処法と合わせてご紹介します。
「理系アピールする人はうざい!」と話題になることも多いようですが、うざいと低評価されている人の多くが男性です。
理系の大学や専門学校に通う生徒のほとんどが男性で、中にはクラス全員が男性という学校も珍しくはないでしょう。
勉強すること自体苦ではないので、一日中勉強して時間を費やす日もあるようですが、それが祟ってプライドが高く、何かにつけて自分はすごいオーラを放つ男性も多いようです。
理系男子の周囲には女性が少ないため、女心に疎い男性が大半です。それでも、プライドの高さは人並み以上ですので、モテないことを指摘されると一気に不機嫌になる人も。
モテない理由も、「周囲に女性がいない」と環境のせいにして、理系アピールがうざいことが問題であることにはまず気付きません。
女性慣れしていない男性が多いため、少し話しかけられただけで恋をしてしまう傾向もあります。経験が少ない分、勘違いしてしまうことは仕方がないことではありますが、何の脈もない女性側としては、うざいと思ってしまうかもしれませんね。
昔から言われていることなのですが、「理系は文系を見下している」という噂があります。文系とは、多くの大学で開設されている文学部などに通う大学生のことで、大半の大学生が文系に該当するでしょう。
誰でも簡単に合格できる大学も、文系の大学である場合がほとんどなため、自分たちのことをアピールして、文系を見下しバカにする傾向があるようです。
人の悪口などは、周囲の人から見てもうざいもので、その人の評価も激減します。勉強に没頭するあまり、自分自身がどう見られているのかは理解できてはいないようですね。
全ての理系に該当するわけではありませんが、独特な話し方をする理系が多く、特に女性からは生理的にうざいと思われがちです。
具体的には、ひとつのことを細かすぎるほど説明してきたり、知らない単語をこちらが知っている前提で話してくるなどが挙げられます。こういった話の節々にも理系アピールをしていると感じられ、話を聞くことが得意な人であっても、少々うざいと感じてしまうかもしれませんね。
話し方のどもりが酷い人や早口な人も多く、何を話しているのか全く分からないというケースもあります。あまり人と話す機会がないため、話下手な人が多いようですね。
理系アピールがうざい人は、人と話す機会がないからこそ、話を聞いてくれそうな人には怒涛の勢いでトークを繰り広げます。その話の内容は、理系アピールはもちろん、趣味の話など自分のことばかり話し続ける傾向があります。
こちらも興味があることならまだ耐えられますが、延々と興味がないことを話されると、まるで拷問のような気分になってしまいますね。
理屈だらけで融通も利かず、自分の話ばかりの理系男子。しかし、その裏には、寂しがり屋という心理も隠されています。
毎日勉強や仕事ばかりの生活のため、自分の話を黙って聞いてくれる人との出会いを何よりも喜んでいるはずです。うざいほどの理系アピールも、仲良くなりたい気持ちの裏返しでもあったりします。
うざいと思いつつも、自分から話を振ってみたり、相手が苦手そうな話題を持ち掛けたりすると、相手の以外の反応が見れたりするので、意外と楽しい時間を過ごせるかもしれませんよ。
あまりに理系アピールがしつこい場合、強制的にその場から離れるという手段もあります。理系男子は奥手なため、一度離れられてしまうとまず追ってきません。次のターゲットを見つけ次第、理系アピールを続けるでしょう。
などの技で理系男子を避けることができるので、困った際は実行してみましょう。
理系男子は、自分より華がある人気者の男性が近くにいると、率先して理系アピールしない傾向があります。少人数では口数は多くても、他に目立つ男性がいると、その勢いに押されてしまうのです。
飲み会などで理系アピールがうざいと感じたら、仲が良く表情が明るい男性を連れて、助けを求めるのもいいでしょう。
理系男子は、自分自身の知能に有り余る自信があるため、融通が利かず、話し方もうざいと思ってしまうこともしばしば。しかし、対照的に理系女子の場合は、控えめで、理系であることをアピールすることはありません。
そのため、理系女子がうざいと思われることは滅多にないですが、服装が地味な女性が多く、男性にはあまりモテにくいです。また、口数も多い方ではないので、友達付き合いも苦手な人が多いようです。
理系女子たちも、恋愛よりも自分の趣味や仕事を大切にする傾向があります。女性らしい会話は楽しめないかもしれませんが、個性的な価値観を持っているので、意外と楽しい話を聞けるかもしれませんよ。
理系の人は、文系の人達よりも平均年収が40万円以上高いといわれています。そのため、経済力を優先して男性を選ぶ女性にとって、理系男子は理想的な結婚相手かもしれません。
しかし、今回ご紹介したように理系アピールがうざい人ですと、高収入の相手を捕まえたとしても、その後は地獄のような生活が待ち受けているでしょう。
理系アピールがうざい男性が近くにいたとしても、収入面で判断せず、人柄を優先することをオススメします。