彼女が浮気した事を知っているはずなのに気づいても何も言わない彼氏の心理は?

彼女が浮気した事を知っているはずなのに気づいても何も言わない彼氏の心理は?

あなたが浮気をしてしまったことを知っているはずなのに、彼氏が何も言わない場合、あなたはきっと大きな不安を感じるでしょう。

彼氏は何を考えているのだろうか?という疑問で頭がいっぱいになってしまいますよね。普通なら絶対に責められるはずなのに、彼氏が何も言ってこないと逆に心配になってしまうものです。

今回は、あなたの浮気に気づいているのにもかかわらず、何も言ってこない彼氏の心理について紹介します。無言であることの裏にどんな気持ちが隠されているのかを理解し、次に彼氏に対してとる行動のヒントとしましょう。

自分も浮気をしている

彼女が浮気しても何も言わない彼氏

彼氏があなたの浮気に何も言わない場合、はじめに考えられるのが、彼氏も浮気をしている場合です。そのため、あなたの浮気を責めることができなくなっているのです。

もちろん、その心理の裏には、自分の浮気のことをあなたに言われたくないというものが隠されています。

また浮気相手と過ごす時間が楽しいため、あなたのことがどうでも良くなっている場合もあります。その場合ですと、何も言わない態度が続き、突然に別れを切り出されるかもしれません。

自分が浮気をしておいてなんですが、彼氏があなたの浮気に何も言わない場合は、彼氏の浮気を疑う必要があります。

あなたに諦めている

彼氏が何も言ってこない場合、あなたは浮気を何度も繰り返しているということはありませんか?

この場合、初めてのあなたの浮気の際に彼氏が怒りを露わにしているのであれば、今の彼氏はあなたに失望し、諦めているのかもしれません。

もう何を言っても無駄だと感じており、機を見て別れ話をする場合もあります。

通常、恋人に浮気をされることは非常につらいものです。それにもかかわらず、彼氏が何も言わないのであれば、彼氏としてはもう何を言っても無駄だと諦めていることが少なくありません。

次の相手を探している

彼女の浮気に気づいても何も言わない彼氏

また彼氏がすでに次の相手を探し始めていることが原因で、あなたに対して何も言わないことも考えられます。

つまり、あなたはもうキープしているだけであり、次の自手が見つかったらそっちに素早く乗り換えようと考えているのです。

そうであるならば、わざわざキープの相手と喧嘩をしてエネルギーを使うようなことはしません。てきとうに関係を続けて、素敵な相手との出会いを探すわけです。

ここのところ彼氏の態度が冷たかったり、反応が悪くなっている場合、あなたは浮気をしようがしまいがどうでもいいキープ扱いになっている可能性があります。

あなたから別れ話を切り出されるのが怖くて言い出せない

彼氏があなたの浮気に対して何も言わないとき、浮気を追求したことがきっかけで、あなたから別れ話を切り出されることを彼氏が恐れている場合があります。つまり、彼氏があなたに心底惚れ込んでいる場合です。

浮気を追求して別れに繋がるリスクを発生させるよりは、見なかったことにして今のままの関係を続けたいと判断したわけです。

これは浮気の決定的な証拠がない場合にもよくあるパターンです。問い詰めて関係を悪化させるよりは、あなたが浮気をしていないことを信じようと考えるのですね。また、このことから彼氏よりもあなたの立場が強いことがわかります。

浮気に対して何も言わない心理は様々!

彼女の浮気に対して何も言わない彼氏

このように彼氏があなたの浮気に対して何も言わない心理は実に様々です。

彼氏があなたへの興味を失っている場合もあれば、あなたから別れを告げられるのが怖くて言い出せないという場合もあります。

貴方の彼氏がどのパターンに該当するかは、彼氏の普段の言動やあなたと彼氏の立場の強さから考える必要があります。

例えば、普段から気に食わないことははっきりと口にする強気でモテる彼氏であれば、あなたと別れることに大きな恐怖は感じないことが多いです。

彼氏の心理を見抜き、素直に謝るのか、知らないふりをするのかといった、あなたの行動を考えるヒントにしてください。