彼氏が昔元カノと同棲していた部屋に住んでいる事実を知ったら、あなたならどうしますか?全く気にしないなんて人は少ないはずです。別に元カノとは完全に終わっていたとしても、何だか心がモヤモヤしてしまうはずです。
「そんなこと気にしない!」という方でも、その部屋に彼氏と一緒に同棲することになったら、さすがに冷静ではいられないでしょう。過去とはいえ、彼氏と元カノが一緒に仲良く生活していた空間ですからね。
そこで今回は元カノと同棲してた彼氏の部屋にモヤモヤしてしまったとき、どうすればいいのか?詳しく解説してきます。
彼氏が元カノと同棲していた部屋に住んでいるのはイライラするでしょうが、あなたがそこに住むわけじゃなければ、正直口を出す権利はありません。
あなたと出会う前のことです。彼氏の過去を変えることはできないし、引っ越しをするにしてもお金がかかります。あなたが全額負担して、彼氏が承諾してくれるならまだしも、口だけでは・・。そもそも、彼氏はあなたの所有物ではありません。住居を変えさせようと思うことが傲慢なのです。
とは言っても、モヤモヤする気持ちは分かります。だからこそ、このように考えて我慢するしかありません。
付き合っているだけの彼氏の部屋に文句をつける権利はありませんが、実際にそこに自分が住むことになれば話は別です。大多数の人が、彼氏と元カノが住んでいた部屋で同棲なんてしたくないはずです。家具もそのままなら尚更でしょう。
何をしていても、元カノのことを想像して苦しくなることでしょう。過去のことは気にしない!所詮は物!ときっぱり割り切れる性格でなければ、二人の関係にも影響してきます。
我慢して同棲して喧嘩ばかりで結局別れる・・。そんなことになるぐらいなら、部屋を引っ越してくれない限り、同棲はできないときっぱり彼氏に伝えましょう。
お金がなければ我慢するしかないし、余裕があれば引っ越すだけです。
もし、新しい部屋で同棲をスタートさせることになったのなら、家具もすべて一新すべきです。せっかく新しい部屋に引っ越すのに、中途半端にケチって家具を見るたびにモヤモヤしていては意味がありません。
そこまでできないなら引っ越すべきではないし、引っ越すなら過去を連想させるものは持ち込ませないべきです。これは気持ちの問題です。
いくら彼氏に「引っ越し費用が掛かっているんだぞ!」と言われても、心がざわついたら元も子もありません。中途半端にお金だけ無くなる分、同棲しない方がまだマシです。覚悟を決めたら徹底的にやってください。完全に納得することで心のモヤモヤは消えるはずです。
そもそも、同棲していた元カノとは、どうして別れたのでしょうか?これは意外に重要なことです。なぜなら、あなたも元カノと同じ道を辿る可能性があるからです。
理由はどうあれ、同棲までした女性と上手くいかなかった男です。果たして、本当に同棲してもいいのか?付き合っていてもいいのか?その方が、元カノと同棲していた部屋よりも重要な問題ですよ。