恋愛で男性との年の差を気にしない女性の特徴・カップルの付き合う年齢差について

恋愛で男性との年の差を気にしない女性の特徴・カップルの付き合う年齢差について

一昔前の恋愛と比べて、最近の恋愛は「年の差」にかなり幅があります。10歳くらい年上の男性と付き合うことも珍しくありませんし、昔と1番違うのは女性の方が年上というカップルもかなり増えてきているということです。

その場合、男性が5歳~10歳近く年下というパターンもかなり見かけます。年齢を考える上で多様な付き合い方をしている年の差を気にしない女性たちの心理、気になりませんか。今回は、年の差を気にしない女性の特徴をいくつかご紹介します。

1.周囲の目を気にしない

年の離れた彼氏と付き合っていると、友達や知り合いなどから好奇の目で見られることがあります。そんな周囲の目を気にせずに「わたしがいいと思えばいいんだ」と思う強い気持ちがある女性は、年の差を乗り越えて男性と付き合っていけます。

人がたくさんいる街中でも、周りの視線は気になるものです。もし、興味本位ジロジロ見てくる知らない人たちがいて、それに反応して

恥ずかしがっていたのでは相手も傷つきます

付き合い自体も長続きしません。年の差を気にしない女性は、周りの人の価値観と、自分たちの価値観は別物だと考える芯の強さを持っています。

2.直感を大切にする

付き合う年齢差を気にしない女性

人を好きになるときに、相手の様々な情報を読み取って、その情報を元に頭で「好きなタイプだな」と考える人がいます。

  • イケメンかどうか
  • 仕事は何をしているのか
  • 年齢は?

など知りたい情報は様々です。でも、年の差を気にしない女性は男性を選ぶときフィーリングや直感を大切にします。何の情報もないけど、何故かこの人に惹かれるという感覚。

年の差はあるんだけど、何故かこの人と話してると居心地がいいし、話の馬が合うという感覚。そういう感覚的なもので、人と付き合うかどうかを決めてきた女性にとっては「年の差」問題は二の次です。年の差よりも相性が重要なんです。

3.価値観を尊重できる

女性が年の差のある男性と付き合う場合は、多少のジェネレーションギャップが生まれます。自分の学生時代は、こうだったとか、こんな曲が流行ってたなんて話をして全然話が通じないと疎外感を感じてしまいますよね。

でも、年の差を気にしない女性は男性が生きてきた時代

その時代の価値観を受け止め尊重できる心の余裕があります。人と人と価値観が違うのは当たり前のことですが、生きてきた時代の違いが作り出す価値観というものは、なかなか変えたくても変えられません。

例えば、バブルの時代の人とバブル以後の時代の人の違いのように。年の差を気にしない女性は、そんな違いさえも楽しめちゃいます。

4.理想像を持たない

恋愛で男性との年の差を気にしない女性

もし、男性と付き合うとしたら「優しくて、安定したいい会社に勤めていて、年齢は2・3歳くらい年上の人がいいな」というような「理想像」を思い描いている女性がいますよね。

そのような女性は、ある程度の制限があるので小さな枠の中で男性を探そうとします。一方、年の差を気にしない女性は男性に制限をかけて選ぶことはしません。

枠を設けず、理想像を持たない女性は、付き合う男性のタイプも様々です。職業や、年齢もバラバラで「今回の彼氏は、前付き合ってた人と全然タイプが違うね」なんて言われるようなことも起こります。

5.オープンに付き合う

年の差を気にしない女性は、彼氏ができたらすぐに周りの人に話す「オープン型」の人が多いんです。こそこそ隠れて付き合うくらいなら彼氏なんて居ない方がマシと思うくらいの強い気持ちが隠れています。

それに、周りに付き合っていることを「オープン」にするだけでなく、気持ちも常に「オープン」マインドなんです。

こういうタイプの男性が好みだと決め付けることもないし、常に広い視野で男性を見るので、年齢に囚われることなく色々な人を恋愛対象として見ることができます。

理想の恋愛の形を決めてしまうと、狭い世界でしか男性を見ることもできません。ストライクゾーンが広いという表現もありますが、この人はないなと決め付けてしまうことがないのが、年の差を気にしない女性の特徴であると言えます。

6.距離感を取るのが上手い

年の差があるカップルは、生活のリズムが微妙に違ったりすることもあります。それに、お互いに持っている趣味なども異なることが多いために、一緒にいる時間も少なくなってしまったりもします。

でも、年の差を気にしない女性は、お互いを縛ることをしません。年が離れている人と上手く付き合っている女性は、ある程度相手を放置しています。

お互いの時間をそれぞれに大事にできるからこそ、年の差があっても上手く付き合っていけるのです。

一緒にいる時間が長ければ、同じ空間にいてもお互いに干渉しない時間があったりするとお互いに心地よいですし、無理をすることもないので長続きしやすいのです。

7.人として対等に接する

年齢差カップル

彼氏がうんと年上だったら、思いっきり甘えたい!と思いますよね。逆に、彼氏がうんと年下だったら自分がお姉さんとして、しっかりしなきゃと思うでしょう。

年の差を気にしない女性は

そこの部分で固定概念に囚われていません。彼氏がかなり年上でも、彼氏が疲れてるなと思えば甘えさせてあげるし、彼氏がかなり年下でも自分が甘えたりします。

年上だから・・とか年下だから・・

という考えは持たずに、対等に接することができるのです。年齢に関係なく「1人の人間として見る」ということができる女性だからこそ、年が離れた男性が近づきやすいのかも知れません。

1つの形に囚われないという法則

今回の「年の差を気にしない女性の特徴7選」はいかがでしたか?彼女たちの、恋愛の法則は「1つの形に囚われない」ということなんだと思います。

年齢に縛られずに、絶妙な距離感で接することができる彼女たちは、一般の女性たちが尻ごみしてしまう相手でも恋愛対象として見ることができるのです。年の差があっても、上手くやってるコツはこのような特徴を持っているからこそかも知れません。