電車に乗っていて「あのカップル、バカップルだなー」なんて思ってことはありませんか?バカップルは周りが目に入っていないので、自分がバカップルであることに気付かないのです。そのため見ていて恥ずかしくなるようなことを平気でしています。
しかし、気付かないということは・・自分も周囲から見ればバカップルなのかもしれないと不安になりますよね。そこで今回はバカップルの特徴を9つ紹介していきます。彼氏と同じようなことをしていないか今すぐチェックしてみましょう。
太郎くんと花子ちゃんが付き合っていたとしましょう。「太郎くん」「花ちゃん」なんて呼び合っているのであれば、可愛い仲良しなカップルですね。しかしバカップルはこんな呼び方ではありません。
このような呼び方をしあっているのです。もはや名前の原型すらない場合が多いです。二人の世界でできた新しい名前なのでしょう。
そしてこのような二人の世界での呼び方を、人前でも普通に使うのがバカップルの特徴です。更には意味もなくお互いの名前を呼び合っているようなバカップルは、もはや大バカップルと言っても良いでしょう。
人前では「太郎くん」「花ちゃん」と呼び、よくわからないあだ名は二人きりの時だけ使うようにしましょう。
太郎くんと花子ちゃんがお互いに自分たちのことを褒め合っているのであれば、まだ良いでしょう。ラブラブなカップルというだけで、バカップルとは言われません。しかし、人前で相手のことをべた褒めすると話は変わってきます。
もう周囲の人に自分の恋人の自慢をしたくて仕方がないのでしょう。聞いている方もうんざりするような、そして返答に困るくらいお互いの良いところを周囲に聞いてもらっている人たちはバカップルです。
夢の国であるようなテーマパークに行くと、やることも大胆になります。
このような行為は全て夢の国だからこそ許されることであり、そこから1歩でたら現実に戻る必要があります。しかし、この線引きが出来ないのがバカップルの特徴です。
夢の国に行ってもいないのに、二人でお揃いの洋服を着て二人だけの世界でメルヘンなことをしているのです。毎日がテーマパークのようなテンション高めのカップルは、バカップルといって良いでしょう。
バカップルの行動を一言で言うと『いちゃつく』これに限ります。そう『いちゃつく』とは、いちゃいちゃとするということです。
それは二人きりの時だろうと、人前だろうと、店内だろうと、電車の中だろうと関係ありません。体のどこかが必ず密着していないと落ち着かないのです。
もうそれはバカップルになっている証拠です。二人きりで家にいる時と、外に出掛けた時。この違いをメリハリつけると、より二人の時間を大切に愛おしく思えるはずです。外では手を繋ぐくらいで我慢しておきましょう。
空港に行くと長い別れとなるカップルが最後の時間を惜しみながら過ごしている光景を目にします。これは当然の光景といえるでしょう。長い間会えなくなってしまうのですから、別れ際は寂しくて悲しくて仕方がないはずです。
しかし、バカップルは毎日の別れ際が空港のカップルのような別れなのです。一晩寝れば明日も会えるというのに、もう一生のお別れのような会話をします。
「花ちゃん。今日はもうお別れだなんて寂しくて仕方ないよ。今日は寝る自信がない。」
「太郎くん。私も太郎くんのいない部屋でなんて過ごせないよ。きっと泣いちゃうよ。」
「また明日会えるよね?」
「うん。仕事終わったら1秒でも早く会いに行く」
・・え?明日会うんかーい!と思わずツッコミを入れたくなるような、そんな別れです。それだけお互いを必要としているということなのでしょうが、その過剰さがまさにバカップルの特徴です。
自分の恋人は日本一モテると思っているバカップル。周りの異性は皆自分の恋人を狙うライバルに見えることでしょう。そのため少しでも離れると、相手が何をしているのか気になります。
こんな束縛まがいなメールを送ります。しかしそれが束縛にならないのは、お互いがそうであるからです。
一方のみがこのような束縛をして、一方が窮屈に感じているとしたら、それは単なる独占欲の強い相手ということになります。しかし、お互いが束縛をすることで安心した気持ちになれる特殊な関係がバカップルの特徴なのです。
これはバカップルの定番の会話と言っても良いでしょう。
「ねぇ。私のこと好き?」
「もちろん好きだよ」
「どれくらい好き?」
「富士山くらい!」
「えーたったそれだけ?」
聞いているだけで恥ずかしくなるような会話ですが、これがバカップルは日常の会話なのです。むしろ1日1回はこのようなことをお互い言いあっていると言っても良いでしょう。
この二つの会話をよくしているというカップルは、バカップルだと認識してください。
バカップルは365日のうち300日ほどはラブラブです。しかし、残りのラブラブでない日は壮絶な喧嘩をするのも一つの特徴です。
1回喧嘩をすると大きな喧嘩に発展します。いつも仲良しな二人だけにその反動が大きいのでしょう。その喧嘩は別れ話にまで発展して長く続きます。そして別れるのか・・というところで仲直り。それまで以上なバカップルになるのです。
喧嘩するたびに別れ話が出るようなカップルは、バカップルの可能性が高いです。
キスはどこでするものだと思いますか?
このような回答するのが通常ですね。しかし、バカップルの回答は違います。
「どこで?そんな決まりあるの?」キスをどこでするものという定義がないのです。そのため、お店の中でも街の中でも所かまわずキスをします。まるで外国の挨拶のようにキスをするのです。
場所を問わずにキスをしている人は、バカップルそのものといえるでしょう。
バカップルの9つの特徴を紹介しました。バカップルは悪いわけではありません。仲が良いのは良いことです。しかし、自分たちカップルを客観的に見ることも大切です。
周りに迷惑をかけていないか、恥ずかしいことをしていないか。恋は盲目で気付かないこともあるので気を付けましょう。