彼女への対応から分かる彼氏の束縛度を診断チェック!あなたの恋人は束縛する男?

彼女への対応から分かる彼氏の束縛度を診断チェック!あなたの恋人は束縛する男?

最近、彼氏の束縛が強くなってきたと感じていませんか?付き合いが長くなってくると、お互いにだんだんと素の性格が見え始めるものです。

付き合った当初は、おおらかで寛大な人に思えた彼氏が、だんだんと束縛するようになってきた・・。今回はそんな女性のために、彼氏の束縛度を診断するための11のチェック項目を紹介します。早速あなたの彼氏の束縛度をチェックしてみましょう!

1.毎日の予定を全て把握しようとする

毎日の予定を細かく確認されていませんか?束縛する男は、彼女が今何をしているのか?これからどこへ行くのか?行動が分からなければ、不安になってしまうのです。

本当はそんなこと気にしていないよ!と度量が大きいところを見せたい気持ちはあるのですが、ついつい心配になって聞いてしまうのです。

彼女のことが気になって仕方ない場合と、行動を制限したいと思っている場合があります。後者の方が、より彼女の情報を知りたいと考えていますが、前者も夜には今日一日あったことを聞いて明日の予定も確認します。

2.一人で外出させない

彼女が一人で自由に外出することを嫌がりませんか?彼女には自分の知らない世界を持ってほしくないと思っているのです。極端な心配性の場合もありますが、いつも自分のほうを向いていてほしい!という気持ちの表れでもあります。

部屋の中に閉じ込めて彼女を自分だけのものにしたいと思っています。大切にしているつもりですが、所有物を扱うような感覚なのです。

3.一日に何度も連絡がある

彼氏の束縛度が高い

仕事であろうと構わず、一日に何度も連絡がありませんか?1で紹介した彼女の行動を把握したいと思う気持ちから、何度も連絡してしまうのです。

用事が終わったら早く帰るように口うるさく言われて、窮屈に感じている女性も多いと思います。連絡がつかないときがあると、連絡が取れるまで何度でも掛かってきます。

心配だったからと言い訳をしますが、繰り返し着信が残っているようなら束縛男確定です。

4.他の男性と話すことを嫌がる

他の男性と話していると、とても不機嫌になったり、話をするなと言われたりすることがありませんか?彼女は自分のものだと思う気持ちが強すぎて、他の男性とは話もしてもらいたくないと思っているのです。

彼氏の束縛度が弱い場合は、可愛いヤキモチとして恋愛のスパイスになります。しかし度が過ぎると、彼女が自分以外の男性と接することを極端に嫌がったり、話せないように邪魔をしたりします。

仕事や学校生活に影響し始めたら、度が過ぎた束縛をされていると認識してください。

5.友達と遊ぶことを渋る

友達と遊びに行くと言ったら、嫌な顔をされませんか?自分のいないところで、彼女が友達と楽しく過ごすことが嫌で仕方ないのです。

自分一人放っておかれて寂しいと感じている場合もあります。それなら可愛いのですが、自分と一緒にいることよりも、友達と遊びに行くことを優先させたことに不満を感じていることが殆どです。

嫌な顔をされるのも辛いことですが、友達と遊びに行くことを禁止されていないだけ、まだましだと思うこともできます。まだ、彼の中では自制心が効いているのでしょう。

6.休日はいつも一緒にいようとする

彼女への束縛が強い彼氏

休日の予定は必ず二人一緒ではありませんか?仕事や学校以外の時間を二人一緒に過ごしたいと思うのは、恋人同士であれば普通のことかもしれません。しかし、たまには一人の時間を持ちたいと思う女性もいると思います。

それでも、どこへ行くのも一緒に行きたい!とついてくる男性は束縛度が高く、彼女の自由を認めようとしません。

7.電話やメールの相手を知ろうとする

例えばデート中に電話やメールが来ると、必ず相手を聞いてきませんか?彼氏と一緒にいるときに長い時間電話で話していたり、メールをすることは、彼氏に対してとても失礼なことなので気を付けなければいけません。しかし、相手を必ずしも伝えなければいけないということはありません。

相手が誰だか分からないと不機嫌になったり、怪しんだりし始めたら束縛されていると思ってください。

8.記念日を忘れていないか確かめる

二人が初めて出会った日や初めてデートした日など、二人の記念日を彼氏は忘れずに覚えていませんか?彼氏が純粋な恋心を持っている証拠でもあるのですが、二人だけの記念日をとても大切する男性は少数派です。

もし彼女が些細な記念日を忘れてしまった時に、悲しんだり、怒りだしたら要注意です。今まであなたを喜ばせようとしていたのではなく、執着心の強い男性の可能性があります。

このような男性は、束縛度が強い傾向があります。また、ストーカー気質も兼ね備えている場合があります。

9.「俺のこと好き?」と聞く

束縛がエスカレートする彼氏

付き合って間もないわけでもないのに、「俺のこと好き?」と何度も聞かれていませんか?そのような男性は、彼女の気持ちがいつも自分のほうを向いているか確かめたいのです。

自分に自信がなくて不安な気持ちを持っているのかもしれません。その不安から、彼女を束縛してしまうパターンの男性の可能性があります。もしかしたら、あなたが浮気しているのでは?と疑っているのかもしれません。

もしそうだとしたら、今後どんどん束縛がエスカレートしていくことでしょう。

10.デート中に他の男性を見ていると怒る

ふと目の前にいた男性を見ていたら、突然彼氏が怒り出したことはありませんか?たまたま服装が目を引くものだったり、誰かに似ていたり・・ふと見入ってしまうような男性に出会うときは誰にだってあります。

女性としては何の他意もないのですが、彼氏は他の男性に気を取られていることを不快に感じて怒り出すのです。一言ですむなら可愛いヤキモチですが、本格的に不機嫌になれば束縛男確定です。

11.勝手に携帯電話を触る

自分がいないときに勝手に携帯電話を触っていることがありませんか?着信履歴やメール、ラインを見て、怪しい行動をしていないか確かめているのです。

このことは、どんなに親しい間柄でもしてはいけないことです。人としての暗黙のルールではないでしょうか?当然束縛男もそのことは理解しています。それでも彼女のことが気になって見てしまうのです。

そもそも、なぜスマホを見るためのパスワードを知っているのか・・。冷静に考えれば、かなりの束縛度だと理解できるはずです。

彼氏の束縛感を楽しんでみませんか

彼氏の束縛感を楽しむ彼女

彼氏の束縛度を診断するための11の項目にいくつ心当たりがありましたか?当てはまるものが多いほど、彼氏の束縛度は高いと言えます。

恋人がいることはとても幸せで嬉しいことですが、束縛が強すぎると窮屈になってしまい、一人の方がいいのでは?と感じることさえあるでしょう。それでも彼氏がいるからこそ感じられる、その束縛感を楽しんでみてはいかがでしょうか?

どうしても耐えられなくなったら離れるという選択もあります。その時感じるであろう寂しさと、現在感じている束縛感のどちらが耐え難いものか比べてみると答えが出るかもしれませんね。