好感度を上げたい!男性からモテる女性の趣味ってなに?モテたいならこれがイイ!

好感度を上げたい!男性からモテる女性の趣味ってなに?モテたいならこれがイイ!

男性から「趣味はなんですか?」と聞かれた時に、返答に困ることはないですか?実際趣味がない人もいれば、変な趣味を持っている人もいます。なんと返答するのが正解であり、何を趣味にしておくのが良いのか悩みますね。

女性の趣味で男性に好感を持たれるものとは、どのようなものなのでしょうか?今回は男性からモテる女性の趣味を紹介します。

1.料理やお菓子作り

定番中の定番。まずはこれさえ押さえておけば大丈夫という趣味が料理とお菓子作りです。

『男性の胃袋を掴め』なんて言葉あるように、男性は料理上手な女性が大好きです。人間の本能である食欲を満たしてくれる女性に惹かれるのです。

また、それを趣味で好きでやっているというところに女性らしさを感じます。「この女性を彼女にしたら、美味しい料理が食べられるのかな。」「この女性をお嫁さんにしたら、毎日幸せだろうな。」そんな妄想をするのです。

そのため、料理やお菓子作りを趣味としている女性は無条件でモテます。

「私は料理作りやお菓子作りが趣味なの」と言葉で言うと、あざといイメージもありますし、口に出すと嘘っぽく聞こえてしまいます。これを趣味にする場合は言葉にするのではなく、実際に手作りしたものをいつも持ち歩いているのが良いでしょう。

ランチは手作りのお弁当を食べ、おやつは手作りクッキーを食べます。男性に美味しそうだね。と言われたら「実は自分で作ったんだけど、今回は失敗しちゃって・・食べる?」なんて料理好きをアピールして食べてもらうと良いでしょう。

2.お裁縫や編み物

男性からの好感度が上がる女性の趣味

料理と同じくらい女性らしさを感じることのできる趣味がお裁縫や編み物です。

既製品のものがたくさん売っているため、わざわざ自分で作ったり編んだりする必要なんてないでしょう。だからこそ、裁縫や編み物が趣味というところに古風な女性の雰囲気を感じて好感が持てるのです。

裁縫や編み物が趣味の場合も、自分が作ったものを持ち歩くのが良いでしょう。「編むのが好きで・・」と恥ずかしそうに答えて、自分で編んだマフラーをしている女性がいたら、ブランドのマフラーをしている女性よりも目を引きますよね。

またドラマのような話ですが、男性が着ている衣服がほつれている時やボタンが取れそうな時には、バックからソーイングセットを出してサッと直してあげましょう。それくらいのスキルを身に付けておけば趣味と公言しても恥ずかしくないでしょう。

3.スポーツ観戦

女性らしい趣味もモテるポイントですが、同じくらいモテる趣味は一緒に楽しめる趣味をもつ女性です。中でもスポーツ観戦を趣味としている女性は男性に人気が高いです。

野球観戦、サッカー観戦、ボクシング、相撲、ラグビー、水泳・・。スポーツを観るのが好きで、ついつい熱くなってしまう女性は男性とも気が合います。「是非今度一緒に観戦しに行きましょう」とデートにも誘われやすいです。

スポーツ観戦に一緒に行くことがあったら、その場にふさわしい格好で気合を入れることが大切です。男性と一緒に行くからとワンピースで声も出さずに大人しく座っているようではダメですよ。

頑張って応援している姿に、本当にスポーツ観戦が好きなんだと可愛らしさを感じるでしょう。

4.自分自身が行うスポーツ

男にモテる女の趣味

スポーツ観戦も良いですが、自分自身がスポーツをすることが好きな活発な女性も、男性に人気があります。スポーツの種目は自分に興味があることなら何でも構いません。

ヨガ、フラダンスなどの女性らしいスポーツ。フットサルやキックボクシングなどの男性らしいスポーツ。マラソンや短距離走。またスポーツジムで体を動かすことが好きでも良いでしょう。

  • 「週末はいつも5キロ走っているの」
  • 「ジムで水泳するのが好きなの」
  • 「仕事後はバッティングセンターに行くのが趣味なの」

このようなことを笑顔で言う女性は、何だかかっこよくて可愛さも感じます。また一緒にスポーツをして楽しい時間を共有できるのも人気の理由です。

5.食べること飲むこと

食事に行ってもサラダしか食べないような人がいます。予約してレストランに行ったのに、ウーロン茶とサラダでご飯を済ませてしまうような人では、一緒にいてもつまらないですね。

モテる女性は、美味しそうにご飯を食べる人です。大きな口で幸せそうに食事をする人は、見ている人まで幸せにしますからね。また、お酒もある程度飲める女性の方が楽しいでしょう。

「趣味は食べること!」と笑顔で言える女性は、男女共に好感度は非常に高いのです。男性も「おいしい物を食べさせてあげたい!」と思わずデートに誘ってしまいます。

6.アニメやゲーム

好感度を上げる女性の趣味

女性は男性のゲーム好きを理解できない人が多いでしょう。いつもテレビやスマホに向かってゲームをしたり、アニメを見ているような男性を見て引いていませんか?

そんな女性が多い中で、アニメやゲームが好きという女性がいたら男性としては嬉しいです。アニメを見ていても、ゲームをしていても一緒に楽しんでくれて会話も通じますからね。それに妙な安心感があります。

また、そのような趣味を恥ずかしがることもなく、堂々と言ってしまうようなところにも好感が持てます。「こんなに可愛い子がアニメやゲーム好きなんて意外!」そのギャップに惹かれる男性が多く、モテる趣味の一つとなるのです。

7.動物園や水族館巡り

動物好きに悪い人はいません。動物や魚を飼っていたり、鑑賞するのが好きという女性は、心が優しい印象があり可愛らしいです。

趣味を聞かれて「動物や魚が好きで一人でも動物園に行くんです」なんて返答がきたら、思わず男性は「今度一緒に行ってもいいですか?」なんてデートのお誘いをしてしまうことでしょう。

この趣味は動物を飼っている男性には特に好感を持たれます。一緒に同じくらいの愛情で動物を見ることができる女性がいたら、男性は一緒にいたいと感じるでしょう。

8.旅行

男性からモテる旅行の趣味

旅行が好きな女性は、アクティブで好奇心旺盛な女性が多いです。

世界中の色んな景色を見て、色んな経験をするのが好きということを伝えましょう。そして今までいった国や県、今まで体験したことも一緒に話すと良いでしょう。この女性は様々な経験をしてきて話題も豊富だし、一緒にいて楽しいなと感じるでしょう。

また、一人でも旅行に行ける女性には強さも感じます。「意外としっかりしているんだな」と男性が求める結婚相手の条件を満たしていることを自然にアピールできるメリットも。

アクティブな男性は、自分と気が合いそうだと嬉しく感じます。逆にインドアな男性は、自分に色んな景色を見せてくれる女性の魅力に惹かれます。どちらにしても、モテる趣味だと言えるでしょう。

今からでも自分の趣味を作るべき

男性からモテる女性の趣味を紹介しました。モテるためには何かしらの趣味を持っておくことは大切です。自分が興味を持てそうと感じるものを趣味にして、それを極めておくと良いでしょう。

趣味は自分をよく見せる武器になります。無趣味な人は、今すぐ何か始めてみましょう。