彼女に何か言うと、口癖のように「すごい」「すごいねー」と返ってきませんか?ここでは、彼女の口癖が「すごい」の時に隠れている心理と特徴をご紹介します。
すごい、という言葉にはプラスの気持ちが隠れていることもあれば、マイナスの気持ちの裏返しである場合もあります。ぜひ、本文を参考にして一度彼女の隠れた心理と特徴に向き合ってみてくださいね。
まず考えられるのは、彼女があなたのことを純粋に尊敬しているということです。例えば彼女はインドア派に対してあなたはアウトドア派であるなど、タイプや趣味が異なるほどその可能性は増します。
「自分にはできないこと、自分の知らない世界をたくさん持っているあなた」を心からすごいと思っているのではないでしょうか。そのために、あなたが話すことが彼女にとってはとても刺激的に感じられ、その結果として「すごい」という口癖に結びついています。
二人の関係は極めて良好ではありますが、彼女に「すごい」と言ってもらうだけでなく、自分も彼女の尊敬できる部分を普段から口に出して褒めてあげるようにしましょう。そうすることで二人の仲は更に深まっていきます。
あなたの発言が、自慢をしているように彼女には聞こえているのかもしれません。そのため、あなたは承認欲求が強い人でいちいち「すごい」と褒めてあげないといけないと感じているのかもしれません。
あなたには自覚はないのかもしれませんが、口調が少し自慢っぽくなったり、「褒めてほしい」という気持ちが漏れていたりしませんか?
承認欲求のみならず、あなたのことを「ナルシストだ」と思っている可能性もあります。こうなると、なかなか挽回するのは難しくなってしまっているので、謙虚な態度を徹底するようにしましょう。
「すごい」と言われて嫌な気分になる人はいないですよね。もしかしたら、あなたの機嫌をとろうとおだてているのかもしれません。
彼女の誕生日や二人の記念日が近かったりしませんか?もしかしたら、彼女は何かあなたにおねだりやお願いごとをしようとしているのかもしれません。もし何かしらの記念日が控えているのなら、それなりの出費の覚悟をしておいた方がよいでしょう。
あなたのことを「すごい」とおだてるのは彼女が甘えてきている証拠でもあるので、器の大きさを見せるためにもできるだけ彼女のお願いやおねだりをかなえてあげるようにすることをおすすめします。
彼女はあなたとの会話に飽きてしまっている可能性があります。いちいち言葉を探して反応するのが面倒臭いので、とりあえず角が立たないように「すごい」という言葉が口癖になってしまっているパターンです。
最近彼女への気持ちが一方通行になっているように感じることはありませんか?もしくは、あなたは彼女のことを束縛しすぎていませんか?
束縛されることに喜びを感じる人もいますが、あまりに行き過ぎるとあなたとのコミュニケーション自体が面倒になってしまうことも考えられます。もし心当たりがあるようなら、手遅れになる前に彼女への対応を一度見直してみてください。
彼女が純粋にあなたのことを尊敬しているから「すごい」が口癖になっていると紹介しましたが、ほとんどの場合はそれ以外のパターンです。
彼女が本当はどう思っているのかを適切に理解して、よりよい関係を築いていくことに役立ててくださいね。