彼氏と別れた時さすがに仕事を休むのはNG?失恋で欠勤する女性はどう思われる?

彼氏と別れた時さすがに仕事を休むのはNG?失恋で欠勤する女性はどう思われる?

女性にとって「失恋」はとてもショッキングな出来事です。本当に好きだった人に振られてしまったら、中には立ち直れない人だっています。

男の人が思っているよりもずっと後を引きますし、思い出のある物を見るだけで楽しかった頃が思い出されてしまいます。そして、失恋があまりに尾を引いて「仕事に行きたくない…」なんて思うことも。

でも、さすがに失恋だけで仕事を休むのってどうなの?周りからの目は?そんな気になるポイントをまとめてみました!

失恋で仕事を休むのは100人に…

あるアンケートでは、失恋を理由に仕事を休んだことがある女性は、なんと100人中5人!20人に1人は失恋を理由に仕事を休んだことがあるんですね。もう少し少ないと思っていたので、少しびっくりの数値です。

女性はショックなことが起こると体に出やすいのも特徴なので、本当に熱が出てしまったりやる気がおきなかったり…と病院に行く人も。自分の心のコントロールができるようなるのもなかなか難しいでしょう。

周りからはどう思われる?

彼氏に振られて会社を休む

やはり一番多かった意見は「失恋で仕事を休むなんてありえない」でした。確かに「失恋してしまったので、今日は会社を休みます」と突然言われたら、会社側も驚いてしまうことでしょう。

急に、しかも動ける体があるのに休むと言われてしまうと「また次も失恋した時、会社を簡単に休むのでは?」と疑われてしまいます。

信用問題が第一の仕事なら尚更です。失恋で仕事を休むのはやはりマイナスのイメージがあるようです。

だけど休みたい場合は…

周りがいいイメージを持っていないと分かっていても、どうしても会社に行けない日もあります。そんな日はきちんと連絡し、体調を崩したなどの理由を使いましょう。

会社にとって、どんな理由であれ休むことに変わりはありません。大切なのは、理由で嘘をついてもいいがきちんと連絡だけは入れることです。

時期を見計らおう

明日、会社にとって重要な会議があるのに急に休まれては、会社側にとってとても大きな痛手です。嘘をついて会社を休む以上は最低限のルールは守らなければなりません。

最低限のルールが守れないような人は周りから嫌われてしまいますし、下手すればもう明日から来なくてもいいよと解雇されてしまうケースもあります。

最悪の事態に陥らないためにも、今日は自分が抜けても大丈夫か、そして自分の抜けた穴に誰かが代わりに入ってくれるようにお願いするかが重要になってくると思います。

嫌われない「失恋女」になろう

失恋して仕事を休む女性

嫌われる失恋女は「いつまでもくよくよしている、ネガティブ、前の男の悪口を言う」です。友達にこんなタイプがいたら、話を聞くのも嫌になりませんか?

しかし、自分一人で抱えるには重いという時には友達に愚痴りたくなるものです。嫌われない失恋女は「ダメだった所は言わない」です。

それは自分がダメだった所もそうですし、好きだった相手のダメだったところも言ってはいけません。あくまで、友達はあなたの話を聞くことしかできません。

あなたが「こんな最低な男だったの!」といえば、あなたは「そんな最低な男を本気で好きだった女」だと認定されてしまうのです。

そうなると二重被害ですよね。どんなに相手がダメな男であろうと、本当のいい女はにっこり笑っていましょう。

周りの目を見つつ、ゆっくり休養を♪

「失恋で仕事を休む」のは悪いことではありませんが、やはりありえないという声が多数でした!しかし、失恋をしてしまった職場で死んだように仕事をくらいなら一日休養を取って、しっかりと体を休めることも大切です。

  • きちんと連絡して、嘘でも体調不良と伝える
  • 自分が仕事を抜けても大丈夫なように、代わりの方を見つける
  • 大切な仕事がある日じゃないかを確認する

など、自分に出来る範囲で気を回してみてくださいね!