浮気はする?嫉妬深い?知っておきたい「九州男児」の性格と恋愛の特徴について

浮気はする?嫉妬深い?知っておきたい「九州男児」の性格と恋愛の特徴について

あなたは「九州男児」と聞いて、どのような人を思い浮かべますか?昔から九州男児は、日本の男性の中でも男らしく強いと言われていますが本当にそうなのでしょうか。

また恋愛に関して、何か特別な特徴はあるのでしょうか。好きになった男性が九州男児だったら、とても気になるところですね。そこで今回は九州男児の性格と恋愛の特徴について、それぞれ紹介していきます。

九州男児の性格

まずは九州男児の基本的な性格を5つ紹介していきます。

1.豪快で男らしい

九州男児は、とにかくやることが全て豪快です。その豪快ぶりは見ていてすがすがしいほどで、そこに男らしさを感じる人も多いでしょう。

  • 料理を作る時には、材料を手でちぎって計量なんてせずに調味料をどんどん入れる
  • お酒を豪快に飲む
  • 出掛ける時は、何も持たずに計画もせずに思い付きで行動

男臭さがあり、そこには最近増えている乙女男子の要素はカケラもありません。ナヨナヨしとした弱い部分を感じない豪快さが、九州男児の魅力ともいえるでしょう。

2.思ったことは口に出す

九州男児の特徴

九州男児は、心の中で思っていることを我慢することができません。自分が感じたことは、感じた時に口に出して伝えます。

それはもちろん良いこともありますし、悪いこともあります。褒めることもあれば、怒ることもあります。それでも自分の素直な気持ちを伝えるので、本人はもちろんのこと周囲にいる人も本心を伝えてくれるようになり、腹を割って話すことができます。

影でこそこそと悪いことを言ったり、心の中で嫌な感情をもったりせずに、その場でいつもクリアにしていくところが九州男児の特徴と言えるでしょう。

3.短期でせっかち

九州男児は、YESかNOかの答えをすぐに欲しいタイプです。それは自分自身が優柔不断な人が少なく決断が早いために、人の決断を待つことも苦手なのでしょう。

「好きです。付き合ってください。」と九州男児が告白したとします。「少し考えさせてください。」と女性が返答。この『少し』の時間。普通なら1週間くらいは期間があると考えますね。気が長い男性であれば1か月だって待てるでしょう。

しかし、九州男児は『少し』を『1日』と解釈します。そのため翌日には「昨日の返事聞かせてよ。」なんて相手に問い詰めてしまうのです。答えを待つことのできない短気でせっかちな九州男児あるあるです。

4.多くを語らない

九州男児の恋愛

九州男児は思ったことを口に出して伝えると紹介しました。心の奥に閉まっておくことが苦手だからです。だからといって、多くを語るお喋りというわけではないのです。むしろ無口な人が多いでしょう。

喜怒哀楽の表情も出さず、自分の感情の多くを語らないのでミステリアスでクールな印象も受けることがあるでしょう。しかし、愛想がないわけでも、その場がつまらないわけでもありません。本人は色んな感情をもって楽しんでいるでしょう。ただ、それが他の人には見えにくいだけなのです。

5.頑固

九州男児はとにかく頑固。自分がこうと決めたことは、誰がなんと言おうと意見を変えようとはしません。例えそれが間違っていても、自分以外の全ての人が否定したとしても、自分で決断したことは絶対にやり抜こうとします。

これは長所でも短所でもありますね。すぐに人に流されて諦める人よりは男らしいのですが、頑固な男性と一緒にいると疲れてしまうこともあります。九州男児を選ぶ時には、将来頑固おやじになることを覚悟しておいた方が良いでしょう。

九州男児の恋愛の特徴

九州男児の基本的な性格を紹介したところで、続いては恋愛の特徴を紹介していきます。このような性格の九州男児はどのような恋愛をするのでしょうか。

1.とにかくストレート

曲がったことや遠回りが嫌いで、真っすぐストレートを好む九州男児。恋愛も全く同じです。九州男児の恋愛の特徴は、とにかくストレートなのです。

恋愛をすると多くの人が、その恋を実らせるために様々な作戦を立てるでしょう。押してみたり、引いてみたり、嫉妬させてみたり、ボディタッチをしてみたり、興味ないふりをしてみたり・・。色んな駆け引きをして相手の気を引こうとします。

しかし、このようなことが苦手な九州男児は、いっさい駆け引きなんてしません。「あなたが好きです。」これ以上もこれ以下もないのです。わかりやすく純粋な恋愛です。きっとそのストレートな部分に女性は惹かれてしまうのでしょう。

2.一途でひたむき

九州男児の恋愛傾向

九州男児は一途です。一度好きになった人のことは簡単に諦めることはできません。もし自分の恋愛が片思いだったとしても、その恋を成就させるために真っ直ぐにひたむきにアプローチをします。数回振られたくらいではへこたれないでしょう。

「まだ、自分に少しでも可能性があるなら・・」と、頑張ってしまうのです。そのひたむきで男らしい姿に心奪われる人も多いです。

アプローチし続けてたのに、成就した途端に冷めてしまうような男性もいますが、九州男児は成就した恋も一途に思い大切にしてくれます。彼氏や旦那にするのは、とても安心できるタイプです。

3.俺についてこい

九州男児は亭主関白と言われています。女性よりも前に出て、自分の歩く道を1歩下がってついてきてほしいのです。昔ながらの考えを持った男性であり、昔ながらの古風で控えめな女性を好む傾向があります。

すべての決定権は男性にあり、それに従ってくれる女性でないと九州男児とは上手くやっていけないでしょう。そのため、告白はもちろん男性から。デートの約束や計画も全て男性が行います。それが当たり前であり、そうしないと落ち着かないという傾向があるのです。

4.強さの中に優しさがある

九州男児は男性としての強さがあります。しかし、その強さとは女性に対して偉そうに威張りちらしたり、力づくで押さえつけようとする強さではありません。

もっと優しい強さを持っているのが九州男児です。そしてそれを恋愛の中でも見せてくれるのが特徴です。

好きな女性は男が守るものという考えが根底にあるため、どんな場面でも自分を犠牲にしてでも好きな女性のことを守ります。またダメなことはダメと口に出して怒ります。そこにもその人のためを思った優しさがあるのです。

きちんと怒ることのできる強さ。そして相手を思う優しさ。この二つを兼ね備えているのが、九州男児の魅力と言えるでしょう。

カッコいい九州男児

5.面食いで一目惚れしやすい

そんな男らしい九州男児ですが、実はかなりの面食いです。美人や可愛い女性に弱いです。そのため、自分の好きなタイプを見た瞬間に一目惚れをすることがよくあります。意外と恋愛体質なのかもしれません。

ただ惚れやすいというわけではなく、一度惚れた女性は一途に好きでいるのも特徴です。通りすがりの知らない人でも一目惚れをしてしまったら、どうにかして仲良くなろうと必死に頑張ります。それが九州男児の男気でもあるのです。

愛すべき九州男児

九州男児の性格と恋愛の特徴を紹介しました。いかがでしたでしょうか。九州男児に怖くて近寄りがたいイメージを持っている人もいたかもしれません。しかし、実はとても愛すべき男なのです。性格と恋愛の特徴を掴んで、ぜひ九州男児との距離を縮めてみてください。