その行動は脈あり?気まぐれな男の恋愛心理を読み解く6つのポイント・特徴!

その行動は脈あり?気まぐれな男の恋愛心理を読み解く6つのポイント・特徴!

几帳面、プライドが高い、浮気性などなど、どのような付き合い方をすれば良いかわからない男性は多くいます。そしてその中でも、気まぐれな男というのはかなり面倒です。

行動が読めない上に何を考えているのかさっぱりわからないので、このような男性と付き合う女性は、かなり振り回されてしまうことになります。何か対処法はないかと悩んでいる女性も多いことでしょう。

そこで今回は、気まぐれな男の恋愛心理を読み解く6つのポイントを紹介します。苦労する相手を好きになってしまった、そこのあなた!これを参考にすれば、気まぐれな男の心を鷲掴みできますよ!

1.変化にたいした意味はない

気まぐれな男性は自分の気分によって全ての行動を決めます。女性としてはこの行動や言動には、どのような意味があるのだろう?と勘繰ってしまいますが、実はそれらは全て意味のないことなのです。

例えば、メールの文面。いつもは絵文字や顔文字がついているのに、最近は文字しか送られてこない・・。そのような場合、普通なら何か怒っているのかもしれない、嫌われたのだろうか、と思ってしまいます。

しかし、気まぐれな男性のこのような行動に、特別な意味があるわけではありません。単純に面倒臭くなったとか、携帯電話を変えて予測変換が変わったとか、単純な理由しかありません。

もしも本当に何かあなたが彼を怒らせる行動をとって、そのようなことになったのであれば話は別ですが、心当たりがないのであれば、ただの気まぐれだと判断して問題ないでしょう。

2.気軽に誰でも連絡を取る

気まぐれな男性の行動

気まぐれな男性を好きになってしまい、たまに連絡を取り合う仲になったとします。そんな時、彼の方から食事の誘いが来た場合、普通の女性なら「自分に気があるかもしれない!」と嬉しくなってしまうものです。

もし相手が気まぐれ男性でなければ、ほぼ正解といえます。しかし、今回の相手は気まぐれな男性です。その行為が必ずしも、あなたに対する好意とイコールではない可能性が高いです。

  • なんとなく最近会っていないから
  • 一度も食事に行ったことないから
  • なんとなくその人が頭に浮かんだから

気まぐれな男性は、このような理由でデートに誘ってしまいます。ただし、気まぐれな男性も気になる女性がいれば積極的に誘います。問題は、それが好意なのか?気まぐれなのか?区別がつかないことです。

区別ができないので、とりあえず無条件で喜ぶのはやめておきましょう。一緒に食事に行った際に見極めるぐらいの気持ちでいてください。

3.連絡が来なくても嫌いになったわけではない

気まぐれな男性は誰にでも気軽に連絡を取るくせに、突然連絡が来なくなることがあります。そのような状態になってしまうと、好意を寄せている女性としては、「もしかしたら、彼女ができたのかな・・」と不安になってしまうものです。

しかし、連絡が来なくなっただけで心配する必要はありません。もちろん、絶対に大丈夫というわけでもありませんが、気まぐれな男は連絡も気まぐれなのです。

新しいゲームを買って夢中になっていたり、友達と遊んでいたりというように、相手のことなど考えずに自分の世界を満喫していることでしょう。

どうしても心配なのであれば、こちらから連絡することをお勧めします。何事もなかったかのように、電話に出るパターンがほとんどですので安心してください。

4.急に告白されても即答しよう

気まぐれな男性の恋愛行動

気まぐれな男性は、自分の心のままに行動をします。そのため、それまで全然そのような素振りをまったく見せてこなかったにも関わらず、急に告白してくることもあるのです。

気まぐれな男性は、自分が女性といて楽しい!好きだ!と思ったらすぐに告白をします。場所も時間も関係ありません。思ったことを思った時に言うのです。

もし自分が告白されたら、あまりにも突然の出来事で驚くでしょう。しかし、断ったり、時間を置いてはいけません。もちろん嫌なら断るべきですが、あなたに気持ちがあるならその場で返事をしないと、相手の気が変わってしまうこともあります。

気まぐれな男性には、わざと時間をかけて返事をするというような駆け引きは裏目に出ます。絶対にしないようにしましょう。

5.気まぐれの連鎖

気まぐれ男性との待ち合わせは、本当に苦労します。家を出る前に面白いテレビでもやっていようものなら、平気で遅刻をしてくるからです。下手をすれば、ドタキャンをされることも・・。

これは気まぐれ男性の気まぐれが、さらに気まぐれを呼ぶことによって起こります。どういうことかというと、気まぐれ男性は気まぐれな行動をしますが、その気まぐれな行動をしている最中に、あらたな行動に移ってしまうのです。

例えば、デートの前に面白いテレビを見て時間が遅れているにも関わらず、そのタイミングで友達から誘いの連絡があった場合、そちらを優先してしまいます。どうせデートに間に合わないし、友達との新しい約束を優先しようと判断してしまうのです。

気まぐれ男性と待ち合わせをする際には、必ず当日の朝に一度連絡をするようにしましょう。そうして確認しておかないと、とてもじゃないですが我慢できなくなってしまいます。

6.天気や季節によって性格が変わる

気まぐれな男性の特徴

気まぐれな男性の気分は、天気に左右されることも多いです。雨の日は機嫌が悪くなり、晴れの日はテンションが上がる、というようにです。

誰にでも多少はこのような部分はあるものですが、気まぐれ男性においては、この差がはっきりとしています。そしてタチが悪いのが、そのことに対して本人は自覚がないということです。

このような気分の上下が激しい人に対しては、こちらがテンションを合わせてあげるしかありません。本人が自覚していないため、好きになった人間が理解してあげるしかないのです。

気まぐれ男性にはこちらが合わせるしかない

気まぐれな男の心理を紹介してきましたが、気まぐれな男性と付き合うには、かなりの忍耐力が必要になることを理解していただけたと思います。気まぐれな男性は、我が道を行く!というタイプなので、女性はその後を追っていくしかないのです。

迷惑をかけられたり、思いっきり殴ってやりたいと思うこともあるでしょうが、何とか耐えるようにしましょう。しかし、あまりにもストレスがかかるようであれば、別れることも考えたほうが良いでしょう。

ただ、このような男性と付き合っていくうちに、精神的に成長して大人の女性になる方もいます。そうなれば、彼らをストレスなく手のひらで転がすことができるようになるでしょう。