
彼氏が構ってくれないのが「ムカつく」時の対処法を教えてください!付き合い始めは彼女の事を大事にしてくれた彼氏も付き合いが長くなると全然構ってくれなくなる場合ってありますよね?好きだけど構ってくれないのがイラっとするしムカつく!と思ってしまう場合もあります。その時に彼女がするべき対処法を教えてください。
素直にかまってくれないから拗ねた気持ちになっちゃうよ…って伝えてみる。それでも軽くあしらわれたら自分も距離を一旦置いてみるのも一つじゃないかなと思う。釣った魚に餌をやらないというか…安心すると相手への配慮が減る人って一定数いるし、そういう相手と付き合ってしまったんだなと思ってイライラするのはやめたほうがいいかも。
彼氏がかまってくれなくてそっけなくなるとさみしいし不安ですよね。対処法としては、しばらくこちらからくっつかないで距離をおいてみはいかがですか?そしたら彼もあれっておもって不安になってくるかもしれないです。
ながい付き合いになると慣れがでてきちゃってこういうことってなんとなく感じるときがあるものですよ。
ムカムカしてるときってLINEの返信なんかを読み返しただけでさらにむかついたりなんかしちゃうから、なにか自分が喜ぶものに置き換えて心を落ち着かせることですね。美味しいスイーツを楽しみ男特有のひとりモードってことなんだと割り切るとかさ。
あまり依存し過ぎると後々2人ともお付き合いに疲れちゃう感じがしますよ。
彼氏が構ってくれないのは淋しいですが、ある程度付き合いが長いのであれば、たまには1人時間や友人と楽しむのも良いのではないでしょうか。
ここで、本気で怒ってばかりいると逆効果になってしまうと思うので、ちょっと冷静になって自分もひとり時間を楽しむためにどうするか?考えるのがいいと思います。
勉強でも読書でも、美容でもいいので自分のための時間にしちゃいましょう。