かっこよくない彼氏だと周りの目が気になってしまう時の対処方法を教えてください!彼女からしたら好きな彼氏だけどどうしてもかっこよくはないなと感じてしまいます。友人

14件の回答募集中
ギフトアイコン 承認で500ポイント!

かっこよくない彼氏だと周りの目が気になってしまう時の対処方法を教えてください!彼女からしたら好きな彼氏だけどどうしてもかっこよくはないなと感じてしまいます。友人や知人に合わせる時も周りの目が気になってしまいます。

本当は自分が好きなら気にしなければ良いのかもしれませんが、「こんな彼氏と付き合ってるんだ」「彼氏がブサイクじゃない?」「全然かっこよくないね」と周りに見られるのが嫌になる場合ってありますよね?周りの目が気になってしまう、かっこよくない彼氏への対処方法をお願いします。

回答をするためには、

自分がいっしょにいてたのしければそれでもいいのではないでしょうか。 で

自分がいっしょにいてたのしければそれでもいいのではないでしょうか。
でもグループデートとか少しやってみたいきもちもありますよね。
彼に対してもそんな気持ちをもっているのは失礼だとおもってください。あなたの彼なのなだから。

すごく正直な悩みですね。 「自分が幸せならそれでいい」と心の軸を立て直

すごく正直な悩みですね。
「自分が幸せならそれでいい」と心の軸を立て直すのが良いと思う。
そして、外見よりも内面の彼の良さを、言葉にして整理してみるのもいいと思います。
友達の目は気にしすぎない方がいいと思います。自分が幸せかどうかが最重要。

自分が本当に心底好きな彼氏だったらまわりの人には、まったくわからない彼

自分が本当に心底好きな彼氏だったらまわりの人には、まったくわからない彼の良さを知っているからこそ外野の声は気にならないものでしょうと思います。
人間欲を言えばキリがないですけど本来好きになるってその人の外観から入っちゃう人もいれば、性格とかから入る人もいるのも必ずいます。だから「へぇ〜こんな彼だったの」なんて見下げたような言葉を投げかけちゃうなんてとても失礼なことだと思いますけど。

自分が好きで付き合っているのなら容姿がイケてなくても、彼の良いところを

自分が好きで付き合っているのなら容姿がイケてなくても、彼の良いところを説明すると思います。が、今はそんな相手の容姿を悪く言う人もそんな居ないんじゃないかなぁと思いますが…。
周りの目を気にしてしまう位ならお付き合いしない方がよろしいかと。

自分の彼氏を自分の友達に会わせる事が自信ないなら友達に紹介しないように

自分の彼氏を自分の友達に会わせる事が自信ないなら友達に紹介しないようにする事ですかね。
紹介した後に友達の評判が気になるなら会わせないようにするのが一番だと思いますが、本当はそんなの気にせず自分がかっこいいと思っているなら人の目なんて気にしないのがいいと思いますが。

仕方ない。彼氏はアクセサリーじゃないので、周りに見せてみっともないと感

仕方ない。彼氏はアクセサリーじゃないので、周りに見せてみっともないと感じるなら彼氏にも失礼だから別れてあげてと思いますね。好きなら堂々としてろよと思うし、周りが仮に「彼氏不細工だね」と思ったとして何か人生の責任とってくれるんですか?他人の勝手な評価の良し悪しで自分の幸せが変わるんですかね。

関連記事