
付き合いたてだけど彼氏のことは嫌いじゃないけど会いたくない時の対処方法を教えてください!付き合って間もないけど別に会いたいと全然思わないし面倒だな。会いたくないなぁと思ってしまう彼女も多いはず。
大好きってわけじゃないけど、嫌いでもない場合に会いたくない時ってどうすれば良いか分からなくなりますよね!?「会っても良いけどめんどくさい」「当日になると断りたくなる」「誘われるけど断る理由を探しちゃう」など色々。彼氏に会いたくない時の対処方法をお願いします。
正直に「いまは一人がいい」「ちょっと今日は会いたくない気分」と伝えましょう。
無理してあうとかえってお互いにきまずくなって喧嘩したりしてしまうかもしれないです。
趣味の時間を大切にしつつ自分と向き合う時間を大切にしましょう。
興味が湧かないのなら遅かれ早かれ別れた方がお互いの為なのでは。
好きだけど今日は会いたい気分でないとかなら、素直に「今日ちょっと1人でいたいんだ〜ごめんね」って言えば良いかと思うのですが、好きでも嫌いでもないだなんて…。
付き合いたてで彼氏のことを嫌いではないけど会いたくないと感じるときは、無理して会おうとせず、自分のペースを大切にすることが大事だとおもいます。
理由を伝えるときは、「最近ちょっと疲れててひとりの時間もほしいな」など、やんわり伝えると角がたちません。
別れろよ(笑)そもそも、寂しいから~とか彼氏いないの体裁悪いから~とか、年齢的にそろそろとかいう自己中な理由で相手のこと本当に好きでもないのに付き合ってるだけでしょ。会いたくないとか面倒と思うのは相手を好きじゃないから。相手のためにもさっさと手放してあげてください。
失敗の出会いってやつですかね。、きっと好きな部分が見えてきてないんでしょうから早めにしないと向こうがのぼせ上がって迫ってくるんじゃない?
そんなに会いたくなければサッサッと切らないとムダな時間ばかりが過ぎちゃうと思いますけど