
既婚者からの好意が迷惑で困っています。会社の既婚男性がやたらと距離を縮めようとしてきたり特別扱いしてくるような態度を取るので「もしかして好意があるのでは?」と感じてしまいます。
私はそんな気は全くないし、不倫なんて絶対にしたくありません。既婚者からの好意が迷惑な場合、どう対応するのが一番良いのでしょうか。
会話を必要最低限にするよう意識をしてますが、周りの目が気になります。波風を立てずに避けるにはどうしたらいいでしょうか?既婚者からの好意が迷惑で困っている人は、どう行動するのが正解なのでしょうか?
既婚者なのに好意アピールをしてくるというのはかなり「ヤバめ」な印象ですね。
対応としては仕事上必要な最低限のコミュニケーション以外はしないことと、こちらのプライベートなことをむやみに話さない、教えない、とかでしょうか。
勘違いおっさんみたいな既婚社員いますよね…。架空の彼氏とのラブラブ話を雑談と称して鬱陶しいほど常に聞かせるとか、「〇〇さんが~してくるんですけどー、これってセクハラじゃないですかー?」って周りを巻き込んで冗談交じりで公にするとかですかね…。
こっそり二人の時にとか、こざかしく近づいてきたりしがちなので、とにかく他の社員にもわかるように大袈裟にしたほうが良いと思います。真顔でやめてくださいっ!!とかキレると逆恨みされたり、勘違い女扱いして自己防衛して来ようとするので気を付けてくださいね。
職場で既婚男性からの好意が魅惑に感じられる状況、本当に困りますよね。
対応としては、
・必要最低限の会話だけに徹する
・はっきり線を引く態度を取る
・上司や信頼できる人に相談する
・波風立てずに自然に距離をとる
このあたりでしょうか。
既婚者ということでありますので、とにかく一対一ということにならないようにすべきでしょうね。周りからみて、「あのふたり出来てんじゃないの」というよからぬ噂が広まってしまったらアナタだけが被害者になりかねませんからね。相手に対しては自分はアナタの対象にはなりませんというシグナルをはっきり伝えた方がよろしいかと思います。
既婚者が恋人がいる女性にやたらアタックして目に見えてはげしくなり怖くなって退社したケースを覚えています。