上司が好きすぎて辛いです。仕事上で毎日顔を合わせるたびに胸がドキドキしてしまい上司の言葉や態度に一喜一憂してしまいます。もちろん職場の関係もあるので軽率に行動で

13件の回答募集中
ギフトアイコン 承認で500ポイント!

上司が好きすぎて辛いです。仕事上で毎日顔を合わせるたびに胸がドキドキしてしまい上司の言葉や態度に一喜一憂してしまいます。もちろん職場の関係もあるので軽率に行動できず自分の気持ちを押さえつけていますが、このままだとストレスになりそうです。どうすれば感情を整理できるのでしょうか?

上司が好きすぎると感じた時、感情を上手に整理しつつ職場での関係を壊さないにはどうしたら良いのでしょうか?

回答をするためには、

上司って特に女性にとっては頼れる存在=かっこいい=好きってなりがちなポ

上司って特に女性にとっては頼れる存在=かっこいい=好きってなりがちなポジションなんですよね。というマジックにかかっていないかまず自覚しましょう。
それでもやっぱり好きならデートに誘ってみるとかは全然ありだと思いますけど、そうなると関係が壊れる可能性はどうしたってあります。そのリスクを取るか取らないかはあなた次第です。

軽率にうごくと上司との関係もわるくなり仕事もやりずらくなるのではないで

軽率にうごくと上司との関係もわるくなり仕事もやりずらくなるのではないでしょうか。一時の感情でつっぱしって上司にパートナーがいるかもしれないので軽率な行動はさけたほうがよさそうですよ。上司がフリーなのか色々リサーチしてから動きましょう。

上司は推しです。 推しだと思えば、また恋愛の好きとは違った感じになりま

上司は推しです。
推しだと思えば、また恋愛の好きとは違った感じになりませんか?
温かく見守り、応援をしているよって意味で推しなんですって言えば、上司も「あーそうなんだ。はいはい」っで済まされると思うのですが…。

私の場合は悲劇のヒロインぶって、報われない恋をする私辛い!!と家で泣い

私の場合は悲劇のヒロインぶって、報われない恋をする私辛い!!と家で泣いて日記に思いの丈を綴って発散してましたよ。

もちろん職場では、仕事と割り切って私情を挟まないように業務にあたってました。辛いけどその仕事をすぐに辞められないなら自分の気持ちは自分で管理しないとですね。仕事辞めて上司と会わない生活になれば嘘みたいにつらさもなくなるので、転職もおすすめ。

ある職場でこれに近いという現象を見かけていてうんざりしちゃってたことが

ある職場でこれに近いという現象を見かけていてうんざりしちゃってたことがあり思い出しました。上司が好きすぎているという雰囲気はわかっていましたが仕事のほんのちょっとしたミスを指摘されているのに大粒の涙を流していた光景が今でも忘れられないです。いつも職場には一番乗りで出社してたのが印象的だったです。既婚者だった上司を好きすぎてもこんなことってあるんだと。

職場は恋愛の場じゃない‼︎と考えて、仕事に集中するように

職場は恋愛の場じゃない‼︎と考えて、仕事に集中するようにしたら良いと思いますよ。
その上司のことについては仲の良い友人に話してスッキリさせるか、没頭できる趣味を見つけることで気持ちが紛れると思います。

上司を好きすぎて辛い時は、まず「職場は仕事の場」と線引きを意識して、恋

上司を好きすぎて辛い時は、まず「職場は仕事の場」と線引きを意識して、恋愛感情をプライベートで発散するように頑張ってください!
友人に相談することで自分の気持ちも冷静に客観的に見れると思います。
あとは仕事への集中や趣味で気分転換ですかね。

関連記事