朝帰りする彼氏との付き合い方に悩んでいます。最初は「友達と飲んでいただけ」と信じていましたが、頻度が増えるにつれて浮気や嘘を疑ってしまい、安心できなくなっていま

17件の回答募集中
ギフトアイコン 承認で500ポイント!

朝帰りする彼氏との付き合い方に悩んでいます。最初は「友達と飲んでいただけ」と信じていましたが、頻度が増えるにつれて浮気や嘘を疑ってしまい、安心できなくなっています。

不安を抱えたまま黙っているよりも、冷静に話し合った方が解決につながる気がしますが、彼の反応を考えると怖くて切り出せません。彼を信じたい気持ちと疑ってしまう気持ちが交互にやってきて、正直とても疲れます。繰り返し朝帰りをする彼氏に対して、どう向き合えば自分の心を守りつつ関係を続けられるのか知りたいです。

回答をするためには、

連絡もなく朝帰りがつづくということであれば、誰だって不安が付きまとうこ

連絡もなく朝帰りがつづくということであれば、誰だって不安が付きまとうことは当然ですね。あまりつよく聞き出そうとして逆ぎれされてしまうようならたしかに怪しい部分がないとは言えませんが、彼にとっても言えずに我慢していることもないとはいえません。

たとえば仕事があまりに忙しく毎日深夜おそくまでやらなければ間に合わない日々が続くということだってあるかもしれません。
「私が安心できるように説明できたらお願い」とたのんでみれば彼の態度もかわるかと?それでも変えてくれないようならば…疑いが本物になってしまいますね。

朝帰りは信頼できそうな男友達ともしかしたらいたのかもしれないですし一概

朝帰りは信頼できそうな男友達ともしかしたらいたのかもしれないですし一概に浮気とは限りませんが嫌ですよね。
もしほんとに限界でしたら彼に最終通告して次はないからねと伝えましょう。それが破られるなら彼はあなたのことをさほどおもっていないです。

関連記事