女性のブランド好きについてどう思いますか。もちろん人によりますが、相対的に男性よ
女性のブランド好きについてどう思いますか。もちろん人によりますが、相対的に男性よりも女性のほうがブランドものを好む傾向はありそうです。
ぶっちゃけブランドを好む女性についてどう思いますか?「これくらいならいいけど、これはやりすぎ」など個人的な感覚で構いませんので男女それぞれの目線からご意見をお待ちしています。

女性のブランド好きについてどう思いますか。もちろん人によりますが、相対的に男性よりも女性のほうがブランドものを好む傾向はありそうです。
ぶっちゃけブランドを好む女性についてどう思いますか?「これくらいならいいけど、これはやりすぎ」など個人的な感覚で構いませんので男女それぞれの目線からご意見をお待ちしています。
ブランドはそこそこ好きです。
みたりするのも好きだし高級なものをお店でみているとキラキラ☆してみえてなんか欲しくなってしまうんですよね。
そんなにかえないですけどやはりいいものはいいのではないでしょうか。
全身ブランドでちゃんとバランスがとれてあまりブランドを主張していなくて着こなしていればかっこいいですけど全身ロゴマークばかりでわたしブランド着ています〜っていうのはちょっとダサいなと思います。バランス取れていればいいのでは。
わたしはブランドものに興味が無いのでブランド品の相場がよくわかりませんが、ブランド好きな人にとっては値段なんて関係なく欲しいんでしょうね!
自分のお金の範囲で購入しているなら問題ないですが、異性にねだって買ってもらっているような女性は苦手ですね。
わたしの友達にはいないんですが、高級ブランドで身を固めている女性はなんとなくわたしの中でプライドが高そうなイメージです。
ちょっと近寄りづらい感じですね。
とくに女性のバッグ&小物関係で
モノグラムのデザインのバッグが街中に闊歩していた時期がありました!っていまでもですけど
カッコいいとまったく思いません!
たしかに細部にわたって緻密な作りで超高額であっても長年にわたって愛され使い続けることができるという利点はあります
古い時代からの高級ブランドのブランドたる歴史所以を知り尽くした人が持っているならまだしも、有名タレントが、アイドル、推しが、インフルエンサーが持ってたからと飛びついて手にしてるような人たちには正直幻滅しちゃいます
べつに高級ブランド品そのものにたいして批判はしませんが、いいものは確かにいいですょ
持っていて似合うって人はそれなりの人格がある器だからでしょう
買えないからとかじゃなく、ブランドの歴史とかしっかり知ってたほうが所持していても意味が異なってくるんじゃないでしょうか
ひがみに聞こえてもいたしかたないけど
無名ブランドを自分でみつけ愛していくということにチャレンジすべきかと常に思っています
高級ブランドに全く興味が無いので自分は欲しいとかは思いませんが、身近にお金を貯めてやっと欲しいバックを手に入れた!っという人を見ると微笑ましく思います。
自分の使えるお金の範囲で入手しているなら好きに買っても良いと思うし、「このブランドのこのアイテムは〜」みたいに詳しい人は凄いなっと感心します。
ただお高い品物は、汚れないかとか無くさないかとか使うのに気が張って疲れないのかなっていつも疑問です。
高級ブランドに興味があまりないのでよくわかりませんが、自分が持ってるお金で買う分には問題ないんじゃないですかね。借金してまで買ったり、人に貢がせたり、男からのプレゼントは高級ブランドのものじゃないと無理!っていう人はどうかと思います。
負けず嫌いで他の人が持っているものを欲しがるようなタイプのブランド好き女性もあまり好きではありません。
自分で稼いだお金は何に使ってもいいと思います。ブランド好きの方って大きなロゴ入りのお洋服を着たりしますよね。そういう人は20代の人が多いのかな? 本当のお金持ちの方はあまり着ないイメージです。
私の友達にはあまりBIGロゴの服を着る人はいません。身分不相応の人が着ていると
偽物にも見えてきます。。。 実際はどうなんだろう・・・。本物なのでしょうか?!
私は女性ですがやっぱり少しはブランド物が欲しいです。心が満たされるんです。彼との将来を考えると貯金もしなきゃいけないと分かるので、身の丈にあった範囲で買い続けたいです。何十万もするのはもともと買えないですしね!
ブランド物だと印象が良くないのかもしれませが、バイクや釣り、コレクター、推し活など趣味にお金をかけている方と同じだと思います。
ブランド好きは全ての女性にあてはまるなんて意見もありますが、さっぱり興味ありません。高級ブランドどころか、最近人気のブランドが~もさっぱり興味ないので知らないし、知ったところで、おお!そのブランドのもの買おう!ってならないので、性別関係なく自己顕示欲が強いのに自分に何の魅力も自信をもって出せない人が、ブランドという力を借りて顕示欲を満たしてるだけだと思います。
男性でもブランドで固めてるような人もいるし、車でも時計でもブランド物に拘る人はいますね
ブランド好きなのは、おそらく全ての女性に当てはまっていると思いますよ。嘘か本当か、男性は強さを権威としてみなし、女性はそういった強い男性から選ばれ美しく価値のあるものを身につけて周囲と差をつける遺伝子が備わっているとか聞きました。
たしかに昔の日本、海外でも王子さまに見初められて豪華な生活をするお姫さまに憧れる女性は多いですし、ブランドを身につける=選ばれている私と思えるのではないでしょうか。ただ、自分に合っていないほどブランドでかためると武装しているようにしか見えませんよね。