既婚の方に質問です。結婚したら財布はどうしてますか?(どうすべきだと思いますか?
既婚の方に質問です。結婚したら財布はどうしてますか?(どうすべきだと思いますか?)恋人から夫婦になるにあたってどうしても考えなければならない”お金”のハナシ。
皆さんのご夫婦では一緒にしてますか?分けたままですか?もしくは新たな財布を作ってそこにお互いがお金を入れていくというパターンもあるかもしれません。それぞれのパターンの良かったところ・やめた方がいいところなどリアルなご意見をお待ちしています。

既婚の方に質問です。結婚したら財布はどうしてますか?(どうすべきだと思いますか?)恋人から夫婦になるにあたってどうしても考えなければならない”お金”のハナシ。
皆さんのご夫婦では一緒にしてますか?分けたままですか?もしくは新たな財布を作ってそこにお互いがお金を入れていくというパターンもあるかもしれません。それぞれのパターンの良かったところ・やめた方がいいところなどリアルなご意見をお待ちしています。
昔は一緒にして妻が管理ってところが多かったけど(関西)
最近は私の周りは、カップルの時みたいに別々でその都度出し合ったり収入の多いほうがメインで出したりってタイプが多いかもです。
ただ妹夫婦は、妹が無収入、旦那さんが株式投資したり、家計簿1円単位でつける人なので、基本のお金管理は旦那。家庭で必要な買い物がある時は、その都度何に買うからいくら必要と申告してお金をもらう制度らしいです。