女性の方に質問です。学生時代と社会人になってからで惹かれる男性に違いはありますか
女性の方に質問です。学生時代と社会人になってからで惹かれる男性に違いはありますか?
学生の頃と働き始めてからでは環境もずいぶん違いますし、年齢や経験を重ねたこともあって好きになる人のタイプも変わったりするものですよね。変わった方はどんなところが変わりましたか?
180゜変わったところでも、バランスが変わったところでも構いませんので具体的に聞かせてください!
女性の方に質問です。学生時代と社会人になってからで惹かれる男性に違いはありますか?
学生の頃と働き始めてからでは環境もずいぶん違いますし、年齢や経験を重ねたこともあって好きになる人のタイプも変わったりするものですよね。変わった方はどんなところが変わりましたか?
180゜変わったところでも、バランスが変わったところでも構いませんので具体的に聞かせてください!
学生の時は、クラスの中心にいて、目立つスポーツマンタイプがモテますよね。私もそういう人を気になっていました!
社会人になってからは中身重視で、気を使える人とか、自分のことを大切にしてくれる人に惹かれます。
あとは経済的な部分も気にします。
結婚した後に安定した生活ができるかなどですね。
学生と社会人では結婚とか視野に入れるとか入れないとかそういう部分で惹かれるタイプが違ってくるのかなーと思います!
学生時代は、ちょっと危険な感じがする人の方に魅かれてしまってました。
クラブに行ってるとかライブハウスに行ってるとか、顔が広くてちょっとおしゃれな人がかっこいいと思っていました。
もちろん、そういう人でも中身がとても優しくて、面白くて、だから好きになったんですが、今はそういう外見とか派手なかっこよさではなくて、穏やかで優しい人だったら地味な人でいいなと思うようになりました。
むしろ地味な人の方がいいかもしれないくらい。変わったと思います。
学生時代ってクラスの中心人物的な体育祭とかでリレーのアンカーをやるような人が人気でしたし、そういう人を気になっていました╰(*´︶`*)╯♡
言い方悪いけど、その人の中身は全く見てないみたいな
外見と目立つ存在だけで気になっていました。
社会人になってからは外見も大事ですが、やはり中身重視です。
会社とかでは仕事が出来るのも大事なんですが、わたしは周りの状況を見ていて、それに気づける人素敵だと思います。
学生時代はかっこいい〜みたいな見た目やスポーツしててかっこいい〜みたいな浮ついたほぼ見た目で好きになっていましたが今思えば若干ファンみたいな感じの延長だったかもしれないですね。社会人になってからは「人にやさしくできる人」や「仕事をまじめにしていて経済的にも安定している人」など将来の結婚を見据えた安定感のあるひとがいいなとおもってしまいますね。
もちろん一目であの人かっこいいとビジュアル的なのもありますが付き合いたいとは思いません。
男性が女性に感じるものとは違うかもしれませんが、女性は社会人と学生では全く男性のタイプが変わると思います。私がそうで、とにかく仕事をしっかりとやっているのか、金銭面に不安はないか、長く付き合っていけるレベルの常識はあるかなどが気になります。
また、ずっとこのまま一生一緒にいたいと思うようなこともなくなりました。それは悪い意味ではなく、明日がお互いにあり毎日の生活があるとわかってきたからです。だからでしょうか、現実的な男性の方が好きなります笑
学生時代は第一印象だったり、好みの顔など見た目を中心とした恋が多かったと思います。やはりモテる男性には惹かれてしまう事が多かったですね。
20代後半くらいから結婚を真剣に考えるようになったせいか見た目ではなく、誠実さや家庭環境、経済的な部分など相手の性格や雰囲気、中身が中心になったので今と昔では好きになるタイプが全然違います。
若い頃からそんなに浮ついたりしないタイプだったので、結局ベーシックな部分の相手の好みって、振り返ってみるとずっと同じだなと感じます。
特にその頃の恋愛で未練があるとかいうわけではないけれど、今選んでいる人もそういえば、あの頃のあの人にこういうところが似てるなとか、結局こういう感じの人に惹かれるんだなーって思います
学生時代にお付き合いしていた人はバンドをしている人で将来デビューを夢見る様な方でした。その彼は就職もしたのに、夢諦められず2ヶ月で会社を退職。私は就職をし、その彼とどんどん生活スタイルや価値観にズレが生じる様になって別れてしまいました。
振返ってみれば自分と似た環境の人とお付き合いしている様に思います。
学生時代に付き合っていた人がいて、私が先に就職をし、彼は学生、私は社会人になったタイミグがありました。社会人の人の遊び方が学生の遊び方と全然違くて、自然と年上の男性や女性の先輩に飲みに行く方が楽しくなってしまい、最終的には会社の先輩とお付き合い。乗り換えてしまいました。
学生の頃は友達みたいなお付き合いが多く、社会人になったら頼れる年上が好みになっている自分がいます。