洗濯と掃除がめちゃくちゃできる旦那、料理が上手で買い出し3食一切の文句を言わずや
洗濯と掃除がめちゃくちゃできる旦那、料理が上手で買い出し3食一切の文句を言わずやってくれる旦那。どちらが良いですか?自分は結婚しているわけではないのですが、友達の家庭を見てそんなことを思いました。
何もしない旦那は今の時代はちょっと微妙かと思いますが、まんべんなく無難にできるよりもどこか特化している方が住み心地は良いのかなと。
個人的には掃除と料理が苦手なので、そこが上手な旦那さんだと理想的かなと思います。
洗濯と掃除がめちゃくちゃできる旦那、料理が上手で買い出し3食一切の文句を言わずやってくれる旦那。どちらが良いですか?自分は結婚しているわけではないのですが、友達の家庭を見てそんなことを思いました。
何もしない旦那は今の時代はちょっと微妙かと思いますが、まんべんなく無難にできるよりもどこか特化している方が住み心地は良いのかなと。
個人的には掃除と料理が苦手なので、そこが上手な旦那さんだと理想的かなと思います。
料理の出来る旦那さんが居たらめっちゃいいですね。
わたしは料理するのが好きではなく、買い物に行って毎日のメニューを考えるのも好きではありません。
その部分を全部旦那さんがやってくれたらめちゃ助かりますね!
逆にわたしは掃除は好きなのでそこの部分に関しては自分でやりたいです。
今は男の人も家事をやって当然みたいな風潮ありますよね。
お互いが得意な分野の家事をやりつつ、支えあっていくのがわたしとしては理想です。!
洗濯と掃除してくれるとありがたいです。料理も心惹かれますが、私が片付けが苦手な分、フォローしてくれる方なら大歓迎です!
料理の買い出しが、ちょっとストレス解消にもなっている所もあるので…。
友達の旦那さんが昔1人暮らしをしていてそこに遊びに行った時に、洗濯機の横に柔軟剤だけ置いてたらしいです。
洗剤は?と聞くと柔軟剤が洗剤(汚れを落としてくれる)と思っていたらしく、ずっとそれのみで洗っていたと…。
私もやってしまいそうです💦
洗濯はしないものの以前は洗濯物をよく畳んでましたし、
掃除はどちらかというとキレイになったあとの達成感に浸れるというのが
心地よく、掃除はマメにやるようにしてます
特筆すべきは掃除トイレです手袋と専用ブラシを使いタンクから
温水便座をすべてと床から壁まで洗剤を使って掃除いたしますですょ
まぁいちばん汚すのは自分と認識していますんで!
だからパートナーは洗濯はすれど干すことも(女性下着があっても)こちらがやるから楽でしょうね
料理より洗濯と掃除をめちゃくちゃできる旦那がいいです。
収納が上手ではないのでビシッと収納してくれたり整理整頓してくれると最高です。
掃除もなかなかここにはこの液体がきくとか油ギッシュにはこの洗剤とかあるじゃないですか。なのでそういうのもそつなく知識があってお掃除屋さんレベルのひとだと感動です。夢と希望ですが(汗)
最初は、3食用意してくれてたらうれしいなあと思ったのですが、やっぱり洗濯と掃除に1票です。
片付けや、掃除機をかけたりすることは嫌いじゃないのですが、窓掃除やエアコン、換気扇の掃除まで含めると、掃除って結構めんどくさいことだらけなので、それを任せられるならありがたいなと思います。
やっぱり、お料理は作ってあげて「おいしい」って言ってもらいたいので、自分がやりたいかな。
私は料理するのが好きで、洗濯と掃除が大嫌いなので、旦那さんが洗濯と掃除がめちゃくちゃ出来る人が良いです。料理は文句言われないくらいには頑張って作れます笑
私が物を捨てれないタイプなので、すぐに部屋の中がすぐに散らかってしまうのと、洗濯機を回すのまでは良いんですが、それを干して畳むのが嫌いです笑それをやってくれる旦那さんが良いです☺️今の時代、家事分担です!
既婚者です。料理を作ってくれる人の方が絶対にいいですー! お掃除は後回しできるけど、料理は待ってくれません。小さな子供がいて料理を作るってやはり大変です。遊びに出かけて帰ってきてからご飯を作るのも大変。
お料理を一緒にするのも楽しいですよね。お掃除は2人でってわけにもいきませんし。でも綺麗好きな人だったらお掃除も願いできたら嬉しいな。得意な方でいいので一緒に関わってくれると嬉しいです!
私は洗濯掃除やってくれる人がいいですね。すっごく嫌いってわけじゃないけど、面倒だなって思うのはそっちなので。料理はどちらかというと手の込んだの何時間もかけて作ると身体が疲れたなーってなりますが作ること自体は楽しいし、食べるのも好きだからこういうもの作りたいな!とかこういう食材使いたいなってアイディアを試したくなったりするタイプなので座って出来るの待ってて!とか言われるよりは料理はできなくていいから掃除と洗濯、なんならゴミ捨てもお願い(笑
洗濯掃除のほうですかねー。料理はもちろん面倒なときもありますが、どうしても面倒ならウーバーや外食って手もありますし、料理の時間って楽しさもありますしね。あと好きな人に自分の作ったもの食べてもらうのってそれだけでも幸せじゃないですか?半面、掃除や洗濯は正直面倒な気持ちのほうが強いのでやってくれたら助かります。