お金の問題は恋人関係であってもなかなか繊細なものだと思いますが、もしあなたの交際
お金の問題は恋人関係であってもなかなか繊細なものだと思いますが、もしあなたの交際相手が1年ぐらい付き合っていたとして、困っているのでお金を貸してほしいと言った時、いくらまでなら貸せますか??
そもそも貸さないという場合は、貸さない理由とそれに変わる対応策、貸す場合は、貸そうと思った理由と、もし返ってこなかった時にどういう対応をするか教えてください。
お金の問題は恋人関係であってもなかなか繊細なものだと思いますが、もしあなたの交際相手が1年ぐらい付き合っていたとして、困っているのでお金を貸してほしいと言った時、いくらまでなら貸せますか??
そもそも貸さないという場合は、貸さない理由とそれに変わる対応策、貸す場合は、貸そうと思った理由と、もし返ってこなかった時にどういう対応をするか教えてください。
どんな理由でお金が必要なのかにもよりますが、たぶん貸しますね。5万くらいならすぐ貸すし、それ以上だったらちょっと考える。
でも本当理由によりますよね。パチンコで使っちゃったとか、飲み会行きすぎたとかそんな理由だったら、貸すのは今回だけってことにしてもう貸さないことにします。し、彼とのこの先を考えちゃうと思います。
でも前すごく好きだった人には結構お金貸してました笑
そんなに大きな金額ではないですが、別に返ってこなくてもいいと思ってました。
お金貸さないですね
一度貸したらパートナーから次も貸して貰えると思われても嫌ですし
そもそもお金が無い時点で自己管理がなってないですよね
社会人だったらなおさらです
そんな方とお付き合いを続けるのは難しいんじゃないかと
パートナーはお金がなくて困っているかもしれませんが変なこと優しさで貸してしまうのは相手を甘やかす事にもなると思います
とりあえず貸さないです。
どんな事情があれ「お金を貸して」と言われた時点で別れますね。
お金を貸すときは返ってこないと思ってあげる気持ちで渡したほうがいいと思いますよ。金の切れ目は縁の切れ目というようにわたしは「お金貸して」の時点で別れますね。冷たいとおもうかもしれませんがそういう人は一度貸すとずっと借りてくるとおもいます。
お金の貸し借りほど、どんな仲のいい間柄であっても、
ゆくゆく亀裂が生じるケースが多いような気がしてなりません。
金額も気になりますが、どうして借りなきゃならないほどの事情があるのか
話を聞いて見極めてからにした方がいいでしょう。
お金が必要なのはきっと困っていて早急な場合が多いと思いますが、
返済の時期が明確ではないと貸さないでいます。
頼る相手を見定めていないかも気にかかります。
少額であっても、連絡しても一向に返してもらえず最終的には
消え去ってしまったケースがありました。
その借りたお金の使い道によりけりだと思いますけどね。
1度だけ、10万くらいまでなら貸せると思います。
ただ、それは結婚を考えるくらい真剣に付き合っていて、ちゃんと相手のことが信頼できる場合に限ると思います。
あとは、お金がない理由にもよるかと思います。
その1度で解決できないような問題だったら、貸さないかもしれません。
貸すのは1度きりで、たとえ無事に返って来たとしても、2度目はないと思います。
お金の切れ目が縁の切れ目とも言いますし、恋人でもお金の貸し借りはなるべくしたくないですね。お金を貸しても返してくれないのが理由で喧嘩や揉め事に発展することもあるだろうし、結婚して家族になるまではお金は貸したくないです。
そもそもお金にだらしない人は嫌です。そういう所をちゃんと管理できる人とお付き合いしたいですね。
そうですね、とりあえず何がどうなって貸すべきなのかはっきりさせて考えます。仮に借金をしていても、私は構いません。支払っていけるだけの給与があれば別に問題はないですし。
むしろ、借金をしているのであればそれ相応の生活や物事を教えますし、二人で対策を考えます。ただ、本当に何か夢に向かって必要だといったことであれば、自分も加わった上で貸すかもしれません。
ただ、どうせ一括で返済できないといったケースも多いので分割でいつまでも請求します笑
貸しません。貸した瞬間に愛ではなくてお金でつながった関係になってしまうと思うからです。同じ理由で友達にも貸しません(今日お金ないから今日はおごって!今度返す!みたいな少額の貸し借りはありますが)
あと、もしその人が本当にお金に困っていて、なおかつその人のことが本当に好きなら貸すのではなくあげますね。