女性の方、彼氏・旦那さんの愚痴を聞かせてください。大好きな彼であっても、いや大好
女性の方、彼氏・旦那さんの愚痴を聞かせてください。大好きな彼であっても、いや大好きな彼だからこそいろいろな点が気になってしまったりするものですよね。
ため込むのはよくないですが、身近な人にも言いづらい、そんな愚痴をここでぶちまけちゃってください。大きな悩みでもちょっとムカついたということでもなんでも大丈夫です。

女性の方、彼氏・旦那さんの愚痴を聞かせてください。大好きな彼であっても、いや大好きな彼だからこそいろいろな点が気になってしまったりするものですよね。
ため込むのはよくないですが、身近な人にも言いづらい、そんな愚痴をここでぶちまけちゃってください。大きな悩みでもちょっとムカついたということでもなんでも大丈夫です。
お互いの考えがあってわたしだったらその考えを擦り合わせてじゃあこうしよう!みたいにしたいのにパートナーは考えが違うから話すだけ無駄とか言って話もしてくれません。
いつもこっちはモヤモヤして、話にならないのでもう話し合う事もしなくなりました。
きちんと向き合って話し合えるパートナーだったら良かったのにと思います。
喧嘩するたびに結局平行線のままで何も解決しないのでイライラするし、その度に別れたいと思ってしまいます。
言いたいことがあってもその時には言わずに、あとからグチグチネチネチ言ってくるところが嫌です!!
不満があるならその時すぐに言ってくれれば、その場で解決できることなのに、言わずに後々になって、あの時はこうだったとか文句を言ってくるのがムカつきます。
ムカついたことがあるなら、その時に言ってよ!って言うんですけど、中々言ってくれなくて、こちらも、後々言われてもどうすることも出来ない死で困ってます( ̄▽ ̄;)
代弁させてください (❁´ω`❁)
とにかく日々、ちょっとしたミスの連発が多すぎて、なにこの人!私がいなきゃやってけないかもと思われるふしがあるらしいって・・自分のことなんですけどね
きっとそいういう部分があって、この人は放っておけないから私がそばにいてあげなくちゃってことに至ったのではと思ってます
そんなちょっとしたミスってのもここでは恥ずかしくて(☞三☞ ఠ ਉ ఠ))☞三☞ 言えないくらい情けないようなことばかりなんですぅ
大きな悩みは、さぁどうなんでしょうか?
もう別れた人ですが、むかついたのが、何か訴えたいことや不満があった時、口で言えばいいのに、言わないで態度で表してくるところは嫌でした!
明らかに不機嫌になったりして、でも何で不機嫌になってるか分からなかったりして、とにかく平和でいたい私にとっては、辛かったです。
今おもえばモラハラって呼ばれるような状況だったのかもしれません。
「どうしたの?」って聞いても「いや、なんでもない。」みたいな。
めんどくさ!と思います。
私にちょっかいを出すのが好きなのですが、私が仕事から帰ってきてあまり疲れていない時だとそのちょっかいにノってあげられるのですが、疲れている時だとノる気にもなれなくて、「やめて」と言うのですが、それすらもノリだと思ってやめてくれないことが最近ストレスです。
やめてくれなくて、だんだんイライラしてきて、「本気でやめて」って言ったら、ただ冗談言っただけなのにーとか言ってきて余計にイライラします。
まじで最近本気で悩んでます!
筋トレマシンが日々増えていくのが不満です…。
運動することは良いことですし、こちらに強要もしてきませんし最初は放っておいたんです。そしたら毎日なにかしら筋トレ道具が届く!
やたら重いダンベルセットや腹筋を鍛える何か(私にはわからない(笑))その他大きいものから小さなものまで、なんかちょこちょこ届きます。
本人は全部使うから必要言ってますが、うちそんなに広い訳でもないので、床が抜けるんじゃないかと心配してます。そのくせにジムには行かないっていう…。
すごく丁寧で完成度が高いのですが(掃除とか、DIYとか)ただものすごーーーく時間がかかり、せっかちなわたしは少しイライラしてしまいます。まだかいなっ!とおもってます(頼んだりしているので言えませんが)
几帳面なところもあって綺麗好きなので大雑把な私のことが多分むこうは我慢してるところがたくさんあるとおもうのでお互い様ですかね。
すぐに体調が悪くなり面倒くさい、というところが嫌ですね。もうちょっと頑張ってくれよと思うのですが、夜も遠くに行くのが面倒くさい、帰ることを考えると億劫だなどやる気のないような返事があり近所デートで無難に終わるようなことが多いです。
それはそれでいいんですが、ちょっと遠出したい時もありますよね?そして、いざ行くとなるとスケジュールをガッツリと詰め込んで楽しみ、結果的に帰ってきてから、やっぱり面倒臭かったというところは終わっています笑
揉めたりしたら毎回少しずつ改善してくれるので付き合い当初よりも随分付き合いやすくなったし大きな不満はないんですが
食わず嫌いならぬ、思い込み嫌いみたいなのがちらほらあって食べ物でも体験でも、過去に食べた時・過去にやったときろくな体験じゃなかったからこれはいらない!やらない!たべない!って言うのが結構あるのがちょっと面倒ですね。
小さい頃や過去に体験したことでも食べるお店や年齢により味覚が変われば、あれ?実は美味しいじゃんってなることもあるしあの頃できなかったけど、今はやってみれば簡単にできることって出てくるけど過去の経験とか記憶に縛られすぎてて再挑戦ができにくいっていうのは少し困りものです。
なんとか誘導して食べさせたり、体験させたりしてみると意外と美味いやん!とか、やったらできたわー!って喜んでたりするので最初から一旦素直にやってみてよ!って思います。