女性の方に究極の2択質問です!彼氏や旦那さんのファッションに関して 1.特
女性の方に究極の2択質問です!彼氏や旦那さんのファッションに関して
1.特にこだわりはなく無難(例えばユニクロなどの無地上下で、色も白とか黒とかネイビーとかで当たり障りない感じ)
2.こだわり強めで似合ってはいるけど、良くも悪くもちょっと高度なおしゃれ(服飾系の学生さんみたいなイメージ)
1、2のどちらが好みですか?ぜひ率直なご意見を聞かせてください!

女性の方に究極の2択質問です!彼氏や旦那さんのファッションに関して
1.特にこだわりはなく無難(例えばユニクロなどの無地上下で、色も白とか黒とかネイビーとかで当たり障りない感じ)
2.こだわり強めで似合ってはいるけど、良くも悪くもちょっと高度なおしゃれ(服飾系の学生さんみたいなイメージ)
1、2のどちらが好みですか?ぜひ率直なご意見を聞かせてください!
本人が好きでしている格好ならどちらでも構いませんが、一緒に歩くなら無難な1をとりあえず選びます。
昔お付き合いしていた人がちょっとお洒落意識が高く、女性もののカラフルな上着とかも着ていて似合ってはいたのですが、周りではオカマじゃないか疑惑が上がっていたようです。
その時に胸を張って堂々と「私たちお付き合いしています!オカマでもありません」と宣言出来なかったので、ちょっとその時は悪かったなぁと思ってます。
私は、昔だったらこだわり強めの高度なおしゃれの彼を選んでいましたが、今はユニクロ上下の、無難なファッションの彼がいいです。
ユニクロ上下でも、店員さん素敵ですよね。
けっこう前ですが、「ノームコア」っていうごく普通のファッションがトレンドになった時期がありましたよね。
あの時期くらいから、私には普通のファッションもずっとおしゃれに見えているので、無難なファッションの彼もおしゃれに見えるとおもう!
それに、だれかに紹介したりする時にも万人受けしそうで無難ですし!(笑)
わたしは1番のパートナーが好みです。
パートナーの服装に関してはほんとフツーでいいです。
無難な服なら来年もまた着れるというのもありますし、とりあえずその服着てれば間違いないなみたいな当たり障りのない服がいいですね。
2番のこだわり強めの服装だと、わたしの服装は至って普通なので隣にいると個性的なパートナーと釣り合ってないかなとも思うし。
服にかける金額も高くつきそうです。
あくまで自分のお小遣いの範囲でやって欲しいですね
1がいいかなとおもいます。普通で充分です。高度な服ですと長い目でみてもお金もかかるし、それに合わせて高い時計、高い靴など高額なものはどうしてもほしくなってくるとおもいます。
こだわりが強い分かかるお金があるので経済的にみても1です。あとおしゃれさんだと自分もかなり毎回気合をいれないとなのでそれもきついです。
私は1かなぁ。2の服装の相手が隣に歩いていてその雰囲気にマッチした服装を自分が出来ると思わないため(笑)
本当のオシャレさんは結局シンプルに還るって感じしますけど個性的な感じも、だいたい事故ちゃってる人多い気がするしだったらまだ、平凡に見える方が悪目立ちしない感じもするんですよね。服飾系までいくとやっぱり個性的すぎるかなぁ。
自分がどちらかと言うと普段個性的な服装なので、2です。1だと一緒に歩いている時に違和感というかチグハグな感じになってしまうと思うので。
ただ、二人で出掛ける時だけ相手に合わせる事もできるので1でも問題はありません。相手の服装はあまり重要視しないので。どちらかを選ぶのであれば個性的な服装をする男性の方が好きです。
自分は個性的な方でも素敵だなと思うため、2かもしれませんね。ただし、ポイントはその男性がどんな人なのかによると思います。
好きになった男性が普通のサラリーマンさんであれば正直1で良いですし、普通の男性または夢もなくフラフラしている男性が2であれば1を選びたいです。
ただ、2の男性がファッション系の仕事をしていて結果を出しているのであれば2の個性的な雰囲気に磨きがかかり、突出したオーラを出すと思うのです。