知人の意見について率直なご意見を聞かせてください!その知人いわく、「男性に"楽し
知人の意見について率直なご意見を聞かせてください!その知人いわく、「男性に”楽しませてもらおう”」としてる女性が多い気がする。もちろん人によるし、そんなことない女性もいるとは思いますが、それにしても多い気がする。」
とのことでした。男性の方は今まで関わってきた女性を、女性の方は自身や周りの女性を思い浮かべて率直なご意見をお願いします!

知人の意見について率直なご意見を聞かせてください!その知人いわく、「男性に”楽しませてもらおう”」としてる女性が多い気がする。もちろん人によるし、そんなことない女性もいるとは思いますが、それにしても多い気がする。」
とのことでした。男性の方は今まで関わってきた女性を、女性の方は自身や周りの女性を思い浮かべて率直なご意見をお願いします!
男性も女性にどれだけ楽しませてもらうか、といったところを気にしていると思いますよ笑 ただ、こういった感覚になる女性は、女友達が多い&マッチングアプリを利用しているといったケースかもしれませんね。
友達が多いと、デートした男はこうだったと伝えた上で友人たちの品定めが始まりますよね?
そんな感じで、出会った男性はこうだったと評価の対象にできるシチュエーションが多い女性は、どうしても男性に楽しませてもらおうと思いこむのではないでしょうか?売れ残り出すと、言ってられないですけどね!
きっとその男性に寄ってくる女性にそういう子が多いだけで、実際は「つくしたい」「支えたい」と思っている女性も多いと思いますよ。
類は友を呼ぶといいますし、きっとその方は女性に対して「してあげたい」ではなく「喜ぶからやってあげている」「してほしそうだからやってあげている」と思うタイプなのかもしれません。そういう人には、自然とそういう女性が寄ってくるのではないかと思います。
そういう人たちと付き合ってきたとか、関わってきたっていうだけでしょうね。つまりは自分も同類の人間だと言っているようなものなんですよね…。
男性側から、そういう女しかいないと思い込んでたり、そうやって寄りかかられるのを受け入れるのが男の役割なのかもと思ってるからそういう相手を引き寄せる。
実際自分のいる世界は狭いってことですね。価値観や考え方が変わると、おのずと違うタイプの人との出会いが増えますよ。
そんなことはないとおもいます。むしろわたしの場合は自分でプランを考えることがすきなので
「一緒にたのしみたい」「ここいってみたい」のほうが強いです。もちろんプランニングしてもらっていくのも楽しみではありますが全員が全員「わたしを楽しませて」とは思っていないし男性だよりにしてはいないと思いますよ。
たしかに昨今の女性はいろんな意味で積極的な方が多く見受けられると思います。過去に年齢差のある女性とともにしたときにおどろくほどリードされるくらいの勢いでしたが。それはそれでとても楽しいものでしたけど。
でもそれは誰にでも当てはまるものでは決してないはずです。いまは見かけや風貌だけでその人を判断してしまうということはとても危険ですよね。
やはりお互いにしっかりとしたコミュニケーションをとって理解しあえることがいちばん重要なことかと思います。決してすべての男性がそうであるはずはないのですから!
それは、そういう界隈の女性との出会いが多かっただけかと思います。世の中には、「楽しませてもらおう」としてない女性も多いと思います!むしろ、彼氏を喜ばせてあげたいとか、楽しませてあげたいと思ってる女性もたくさんいますよね。むしろ私の周りはそんな女性の方が多いです。
その彼は、自分の行動範囲や自分の立場や交友関係的に、そういった女性がたくさん集まる界隈にいらっしゃるだけなのかな?と思います。ただ、そういう女性たちは見た目が美しいのではないかな?とも思います。