2月はバレンタインの季節ですね。そこで質問です。バレンタインはやっぱり手作りのチ
2月はバレンタインの季節ですね。そこで質問です。バレンタインはやっぱり手作りのチョコレートを贈りますか?手作りチョコはめんどくさいなと思うし買ったほうが確実に美味しいので買ったチョコレートにしますか?
私はチーズケーキとか作っていましたが今では買ってきてしまいます。美味しいですしね(*´ω`*)みなさんは手作り派ですか?買う派ですか?
2月はバレンタインの季節ですね。そこで質問です。バレンタインはやっぱり手作りのチョコレートを贈りますか?手作りチョコはめんどくさいなと思うし買ったほうが確実に美味しいので買ったチョコレートにしますか?
私はチーズケーキとか作っていましたが今では買ってきてしまいます。美味しいですしね(*´ω`*)みなさんは手作り派ですか?買う派ですか?
昨今は豪華な映える自分チョコが大勢を占めているでしょうが、もらって嬉しいのはやはり手づくりってのがいいですよね。
見た目、味とかはあんまり意識しないでそれを作っている甲斐甲斐しいようすを想像していると愛してくれているんだって、実感がわきます。
はにかむように、じぶんが頑張って作ったのよ〜って言いながらそっと手渡されたらキュンですね。
バレンタインデーが近づくとお店にはいろんなチョコが売っていて見ているだけでも楽しいですよね。
最近はパートナーには断然買っていますね!その方が失敗は無いし何よりも美味しいですしね❤︎私も売り場に行くとついつい自分の分も買ってしまいます。バレンタインデーのシーズンは毎年楽しみです!!早く来ないかな!
本命チョコは手作りにします😊
いわゆる義理チョコなどは買うかな🙆
基本的には手作り好きなのですが😌義理チョコなどの場合は「好みがわからない」「思い入れがある雰囲気になっちゃうかも…」などなどを考えると、むしろ手作りじゃない方が良いのかなあと思ったりするので★有名どころ・定番品な感じのチョコを買うかなあ😃
逆に、やっぱり本命チョコには特に思いを込めたいし特別感を出したいので…😊
本命は手作りチョコを贈っちゃいます😌
バレンタインがやってきますね♡あげる相手にもよると思いますが、私は付き合い始めの頃は絶対手作りしてました。彼氏も手作りのスイーツを作ってお返しをしてくれましたよ♡今はチョコレートやスイーツに限らず、お互いが欲しい物を買ってあげるって感じですかね。デートをしながらプレゼントを選び合うのも思いが高まって良いですよ。
基本は手作りなんですけど、遠距離だと素人が作ったものの品質管理も危ういだろうし、配送のこととか考えると市販のものを送ってしまいますね。
ちょうどバレンタインの日に会おう!ってなったら、作って持っていくかもしれないけど。
でも相手がそこそこ高い美味しいチョコの味とか自分で普段買って知っちゃってるんで、手作りの気持ちが嬉しいとは思ったとしても味的には市販のまあまあ良いチョコを渡したほうが気持ち的には楽かも
私は毎年頑張って手作り派です!簡単なものが多いですが、お菓子づくりは好きなので毎年この季節は楽しみです(*'▽'*)チーズケーキも良いですよね!彼は甘いものが大好きなのでとても喜んでくれます♪でも最近は高級チョコレートも美味しそうなものが多くて、つい自分用やお友達用に買ったりしてしまいます笑(´∀`=)
学生のころは、手作りして渡す方が心がこもっていていいだろう!と思っていましたし、実際がんばって手作りしていました。
でも、大人になるとお菓子作りが上手でないと、なんとなく恥ずかしくて渡せないって思うようになりました。
買ったものの方が、見た目も綺麗だし美味しいし。
お菓子作りが趣味とかならいいと思うんですが、私はお菓子作り初心者なので、断然買う派です。
贈る相手は付き合ってる彼氏や旦那さんですかね?であれば手作りですかねー。
そのほうが気持ちが伝わる気がするので。
ただ、LOVEな相手でない場合や、LOVEでもまだ付き合ってない状況であれば市販のもの一択です!初手で怖いとか気味悪いとか思われたくないないのであんぱいから徐々に攻めるのが正攻法です(笑)