友人の彼の話なのですが、その彼はかなりのゲーム好きで暇な時はずっとゲームをしてい
友人の彼の話なのですが、その彼はかなりのゲーム好きで暇な時はずっとゲームをしているそうです。よくそんな飽きないねと思うくらいのゲーマーらしいのですが、最近発覚したのが、ゲームに課金をしていたらしいのです。
それもかなりの額!友人がその事を責めたら、お前が推し活してお金使っているのと同じだって返ってきたそうです。みなさんどう思いますか?

友人の彼の話なのですが、その彼はかなりのゲーム好きで暇な時はずっとゲームをしているそうです。よくそんな飽きないねと思うくらいのゲーマーらしいのですが、最近発覚したのが、ゲームに課金をしていたらしいのです。
それもかなりの額!友人がその事を責めたら、お前が推し活してお金使っているのと同じだって返ってきたそうです。みなさんどう思いますか?
私も、ゲームに課金するのってもったいないなあと感じるタイプです。
ゲームのアイテムとかも、「それって、ドットでしょ?データでしょ?消えたら終わりでしょ?」と思ってしまって、なんだかあまり価値を見出せないので、お友達の気持ちがとてもわかります。
でも、推し活もそうですが、趣味に使うお金って人には理解できませんよね。
なので、仕方ないかなと思います。
課金することより、その金額の方を議論すべきかなと思います。