職場の友人の話なんですが、結婚を考えている彼氏がいて、お互いの両親にはもう紹介済
職場の友人の話なんですが、結婚を考えている彼氏がいて、お互いの両親にはもう紹介済み。友人はこの先も考えて彼氏の両親と仲良くしたいと誕生日にプレゼントしたり、母の日父の日にもプレゼントを送ったりしているそうです。
でも彼氏は友人の実家に言ってもだんまり、プレゼントなども全くしない。仲良くしようという感じがないそうです。友人は自分の両親とも仲良くして欲しいと悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?

職場の友人の話なんですが、結婚を考えている彼氏がいて、お互いの両親にはもう紹介済み。友人はこの先も考えて彼氏の両親と仲良くしたいと誕生日にプレゼントしたり、母の日父の日にもプレゼントを送ったりしているそうです。
でも彼氏は友人の実家に言ってもだんまり、プレゼントなども全くしない。仲良くしようという感じがないそうです。友人は自分の両親とも仲良くして欲しいと悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?
自分と同じように気を遣って欲しいみたいな気持ちは早めに捨てたほうが今後の関係のためとも思うけど…
むしろ彼女側が頑張りすぎな気もしないでもないです。
同じレベルで記念日を毎回祝いたいタイプじゃないと、なかなか難しそう。
私もできれば全ての記念日などのプレゼントを考えたくないタイプなので、プレゼントしないから仲良くする気がないとは言い切れない気がします。
とはいえ、なんでそういう態度なのか?の真意はちゃんと聞いておくべきかな