パートナーの生活音が気になることありますか?例えばドアを閉める音や飲んでいるコッ
パートナーの生活音が気になることありますか?例えばドアを閉める音や飲んでいるコップをテーブルに置く時の音などパートナーの出す音がうるさく気になります 最近は咳やくしゃみの音まで気にならようになりました
パートナーは無意識でやっていて悪気がないのでうるさいとはいいづらいです パートナーが傷つかないようにする良い伝え方があれば教えてください よろしくお願いします!

パートナーの生活音が気になることありますか?例えばドアを閉める音や飲んでいるコップをテーブルに置く時の音などパートナーの出す音がうるさく気になります 最近は咳やくしゃみの音まで気にならようになりました
パートナーは無意識でやっていて悪気がないのでうるさいとはいいづらいです パートナーが傷つかないようにする良い伝え方があれば教えてください よろしくお願いします!
生活音気になりますね!とくにイライラしてる日とかは、ちょっとした音もイラつきますね。何にも気にならない日もあるんですけどね。
咳やくしゃみまで気になり出すと相当ですね笑
パートナーさんは無意識でも、やはり伝えないと分かってもらえないですもんね。声を荒げずに、もう少しだけ静かにドア閉めて欲しいなーとか、今の音結構響いたよーびっくりしちゃったよーとか、言うしかないと思いますがどうですかね?(-_-)