パートナーの生活音が気になることありますか?例えばドアを閉める音や飲んでいるコッ
パートナーの生活音が気になることありますか?例えばドアを閉める音や飲んでいるコップをテーブルに置く時の音などパートナーの出す音がうるさく気になります 最近は咳やくしゃみの音まで気にならようになりました
パートナーは無意識でやっていて悪気がないのでうるさいとはいいづらいです パートナーが傷つかないようにする良い伝え方があれば教えてください よろしくお願いします!

パートナーの生活音が気になることありますか?例えばドアを閉める音や飲んでいるコップをテーブルに置く時の音などパートナーの出す音がうるさく気になります 最近は咳やくしゃみの音まで気にならようになりました
パートナーは無意識でやっていて悪気がないのでうるさいとはいいづらいです パートナーが傷つかないようにする良い伝え方があれば教えてください よろしくお願いします!
戸建てだとあんまり気にならないんですが、私はアパートやマンションに住んでいたら、ドアの開閉は静かにしてほしいって思うとおもいます。
戸建てでも、夜にテレビの音が大きかったりすると、近所迷惑になっていないか心配になってしまうので、そういう意味で生活音が気になります。
もしも、森の一軒家でまわりに誰もいないとしたら、コップを置く音やドアの音も全然きにならないと思います。
近所迷惑だから、だったら、そう伝えてみたらいいと思う。気になっちゃうからごめんね、っていう感じで。
自分が静かに過ごしたいタイプだからあまり音をたてないでほしい場合も、お願いするようなかたちで話してみるのはアリなのかなって思います。