パートナーの生活音が気になることありますか?例えばドアを閉める音や飲んでいるコッ
パートナーの生活音が気になることありますか?例えばドアを閉める音や飲んでいるコップをテーブルに置く時の音などパートナーの出す音がうるさく気になります 最近は咳やくしゃみの音まで気にならようになりました
パートナーは無意識でやっていて悪気がないのでうるさいとはいいづらいです パートナーが傷つかないようにする良い伝え方があれば教えてください よろしくお願いします!

パートナーの生活音が気になることありますか?例えばドアを閉める音や飲んでいるコップをテーブルに置く時の音などパートナーの出す音がうるさく気になります 最近は咳やくしゃみの音まで気にならようになりました
パートナーは無意識でやっていて悪気がないのでうるさいとはいいづらいです パートナーが傷つかないようにする良い伝え方があれば教えてください よろしくお願いします!
最近ストレスなのか、自律神経が乱れてるのかわからないんだけど、音がすごく大きく聞こえて、耳にキンキン響いて頭が痛くなることが多いのね。
その気は多分ないんだと思うんだけど
物を置く時の音とか、すごく頭に響いちゃうから、ちょっと静かにしてもらってもいいかな?
って感じで、お前が悪い!
というよりも、自分の体調が良くないので、気をつけてもらえると嬉しい
みたいな言い方で伝えてみるとどうでしょう?