同棲や結婚しているカップルにおうかがいします。毎日のことですが、お風呂はどちらが
同棲や結婚しているカップルにおうかがいします。毎日のことですが、お風呂はどちらが一番風呂ですか?それとも一緒に入りますか?彼や旦那様が帰ってくるのを待ってあとから入りますか??
それともお風呂入れたのはわたしだーーーっということで一番風呂に入りますか。
シャワーだけの人もいるかとおもいますがその場合は湯船があることを想像してお答えください。
よろしくお願い致します。

同棲や結婚しているカップルにおうかがいします。毎日のことですが、お風呂はどちらが一番風呂ですか?それとも一緒に入りますか?彼や旦那様が帰ってくるのを待ってあとから入りますか??
それともお風呂入れたのはわたしだーーーっということで一番風呂に入りますか。
シャワーだけの人もいるかとおもいますがその場合は湯船があることを想像してお答えください。
よろしくお願い致します。
むかしから一番風呂は家長(お父さん)が入るものと決まっていた時代はとうの昔のはなしですね
新婚時代は狭い湯船も身体の密着度もたかくよく一緒にはいりましたけど
二人で入るチャンスは浮気のときにホテル♨︎での湯船に入るときくらいですかね
しかし、生活スタイルも変わってきて、さらに生活時間も多様となりお風呂に
入る時間すら個人々まちまちとなってきちゃいました
いまはそんな自分が、家族の中で一番最後というスタイルに変わってきました
しかしシャワーのみですませるときには、お風呂全体をあっためるという意味から
いちばん先にという要望をもらっちゃいます( ; ; )
湯船にいちばん最初に入るのはヒートショックの危険性もあり
いまではあとの方がいいというお話しもございますよね