女性の方にお聞きします。パートナーや旦那さんと暮らしてみて相手が家事が全く出来な
女性の方にお聞きします。パートナーや旦那さんと暮らしてみて相手が家事が全く出来ない人だったらどうしますか?家事が出来るように少しずつ教えて行きますか?それとも家事はわたしの担当?もしくは家事をしてもらう事を諦めて渋々全部自分でやりますか??
休日のお昼ご飯、オレのご飯は?なんて言われたらイラッとしてしまいます。自分のご飯くらい自分で作って欲しいし、なんなら毎日持って行くお弁当も自分で作って欲しいくらいです。

女性の方にお聞きします。パートナーや旦那さんと暮らしてみて相手が家事が全く出来ない人だったらどうしますか?家事が出来るように少しずつ教えて行きますか?それとも家事はわたしの担当?もしくは家事をしてもらう事を諦めて渋々全部自分でやりますか??
休日のお昼ご飯、オレのご飯は?なんて言われたらイラッとしてしまいます。自分のご飯くらい自分で作って欲しいし、なんなら毎日持って行くお弁当も自分で作って欲しいくらいです。
そうですよね!こっちは家政婦じゃないよ!といいたいですね。
結婚したら家事を全部やってもらえるとでもおもっているのでしょうか。相手がもし家事をできなかったら教えてでもやってもらいたいですね。今は共働きの時代ですし、女性だけが家事と仕事と子育てをしたらパンクしてしまうとおもいますよ。
旦那様にも家事や育児は負担していていただかないと色々イライラががつもって大喧嘩になりそうですね。