デート中の食事の決め方に理想はありますか? 皆さんはデート中の外食の際などに何を
デート中の食事の決め方に理想はありますか? 皆さんはデート中の外食の際などに何を食べるかってどうやって決めていますか?
お互いに食べたいものを言い合うとか、候補を出してくれてそこから選ぶとか、はじめから予約しておいてくれてサプライズ!とか決め方って案外いろいろありますよね。皆さんはどんな決め方が理想でしょうか?わがままでも構いませんので本音で教えてください!

デート中の食事の決め方に理想はありますか? 皆さんはデート中の外食の際などに何を食べるかってどうやって決めていますか?
お互いに食べたいものを言い合うとか、候補を出してくれてそこから選ぶとか、はじめから予約しておいてくれてサプライズ!とか決め方って案外いろいろありますよね。皆さんはどんな決め方が理想でしょうか?わがままでも構いませんので本音で教えてください!
予約してくれていてサプライズとか憧れます〜!
普段は私が食べたいお店に行くか、通りすがりの行列になっていないお店にさっと入る事が多いです。
お互いにこだわりはないので、すぐに入れるところならどのお店でも…。週末デートであまりにも人が多すぎると、買って家で食べちゃおっかってパターンもふえてきました。
私自信は屋台とかキッチンカーとかの軽食とかにもトキメクのですが、それはパートナーが苦手みたいです。
テレビとかCMとか観てて、あ、この店行ってみたい!とか言ってじゃあ今度の休みに行こうかとかの流れになることが多いです。
テレビ観てると美味しそうなお店多くて毎回チェックしたりしています。
あと近所に新しいお店出来たから行ってみようとか、私が提案することが多いですね。期間限定ものも弱いので、今だったらいちご系のケーキとかパフェとか食べに行こうってなったりします。
かれはそんなに自分の意見をいってこれがいい!というタイプではないのでわたしが色々流行りのお店とか食べてみたいものをネットでさがして「これどうかな」「いいね、いこう」という流れが多いです。
かれが唯一いきたいお店は蕎麦屋なので蕎麦屋さんのチョイスはいつもお任せしていますがそれ以外はわたしの担当です。
ラーメンとかはめっちゃ調べて口コミやランキングをみていくことがおおいです。
出かける前に、だいたい何を食べるか決めて出かけることが多いです。
でも、店の前を通りかかって、「これ食べたい!」って決まることもあります。
その時々によって違うけれど。
一時期は、全然きまらない時にはルーレットアプリを使って、食べたいものの候補をいくつか登録して、ルーレットで決めたりもしていましたね。(笑)
理想の決め方は、相手が食べたいものを2つか3つ提案してくれて、その中から選びたいです。
お店に入る前からある程度は決めてからさっさっか頼めちゃうけど、
入店してから席につき、さてとっていいながらメニューを
アレこれ品定めするように、にらめっこがおおく
それをみてるとイラつくんだな
こっちが予想して考えてたものにだいたい落ち着くケースがありほんと早くしてよっ!てなっちゃう
そんなこと言おうもんならセッカチなんだから〜っ、こんなときはゆっくり決めなきゃ後悔するでしょうといなされちゃう
デート中の食事はだいたいわたしが決めますね!
パートナーは絶対これ食べたいとかが特に無い人なのでわたしが食べたい物に付き合ってもらう感じです。
たまにパートナーがどうしてもラーメン食べたい時とかがあって
そーいう時はわたしが付き合う感じです。
サプライズとかいいですね!
憧れます╰(*´︶`*)╯♡し
急に今日出かけるよとか言ってちょっとリッチなご飯やさんに連れて行ってもらいたいです
だいたい、私が好きそうなものをチョイスしてくれるので
えぇ…そんなの食べたくなーい
みたいなことになったことがないんですよね。
相手が食べたいものも私もスキ!ってものが多いし、食の好みって一致してる方が断然幸せですよね。
昔付き合ってた人でやたらラーメン食べたがる人いたけど、私はラーメンそんなに興味なかったから、週に2回くらいのペースでラーメン行こうって言われると奢ってくれるとは言え、結構げんなりでした。