想像上の質問なのですが彼がどんな職業だったらラッキーとおもいますか?想像で大丈夫
想像上の質問なのですが彼がどんな職業だったらラッキーとおもいますか?想像で大丈夫です。
わたしの場合は歯医者さんだったらラッキーと思います。よく歯医者にいくこともあるので磨き方がわるいと個人的におもっているので彼が歯医者さんだったら虫歯にならない磨き方を伝授してもらいたいです。磨き方がわるかったら怒ってほしいです!(笑)もしくはマッサージ師さんとかいいですね。

想像上の質問なのですが彼がどんな職業だったらラッキーとおもいますか?想像で大丈夫です。
わたしの場合は歯医者さんだったらラッキーと思います。よく歯医者にいくこともあるので磨き方がわるいと個人的におもっているので彼が歯医者さんだったら虫歯にならない磨き方を伝授してもらいたいです。磨き方がわるかったら怒ってほしいです!(笑)もしくはマッサージ師さんとかいいですね。
お医者さんだったらラッキーって思います。
お医者さんだと、感染症とか流行った時には命の危険もあるかもしれないので、内科より外科のお医者さんがいいかもしれません。
頭のいい人が好きなので、お医者さんだったらきっと私より頭もいいし、将来子供も賢くなるかも?
それから、収入もいいし。
そして、家族が病気や怪我の時に居てくれたら助けてくれそうなので。
そして、白衣ってかっこいいですよね。
歯医者さん含めですが、お医者さん系はやっぱり何か合ったときに安心というか、ラッキーな感覚はありますよね。
人生においてプラスが多いことってステキなことだと思うんですけど、同じくらいマイナスを回避できることも重要だと思うんです。
その点で医学の知識があることはかなり幅広くマイナス回避ができる気がします。
あとは弁護士さんとか?同じく何かあったときにあたふたせずに済みそうです。
ただ、なんとなくこういった方々ってどうしても頭でっかちなイメージもあるので、その点では魅力は落ちちゃうんですけどね。
私は今のパートナーがマッサージ師さんですけど本当に最高です。
プロの技術をおしみなく発揮してくれますし。
よく料理人のパートナーは
家でまでは作ってくれなくて
せっかく料理人なのに、むしろプロの料理人に
日常的なご飯を作って出さなきゃいけないプレッシャーが辛いって話を聞いたことがあるけど
今のパートナーは仕事でやってるから
プライベートではやりたくない!ってタイプではなく
今日はしなくてもいいよって日までもみもみしてくれるので
本当にありがたいです
そして
きもちいいーーーー!!!!
いろんな職業のなかから自分にお得感のあるお仕事してる人となると、やはり頼り甲斐があることが前提で考えるととりあえず医者ではなく、看護師さんかな〜
とつぜん具合がわるくなった場合なんか冷静に判断してくれて適正な判断で対処してくれるでしょう
間違った薬の飲み方とかしないようにとか、あやまった個人の処理を指摘してくれるから頼りになるかとおもうから
生活全般にたいして頼もしいと考えます
料理人がいいかもです。あとはパティシエとか。常に美味しいものを作ってもらえるかな?意外と料理人は家ではやらないんですかね?
食べることが大好きなので、テレビとかで美味しそうなものとか観てその場ですぐこれならすぐ作れるよ!とか言ってチャチャっと作ってもらえたら嬉しいですね♪太りそうだけど、、、
あとちょっとしたおつまみとかオシャレに作ってもらえたら感動しますね。
それで二人で飲みたいです。